• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月10日

トヨタ博物館オフ2015 お礼編 m(   )m

トヨタ博物館オフ2015 お礼編 m(   )m ども、遅くなりましたが、簡単ですがブログにてお礼申し上げます。







たくさんのAE86の参加、ありがとうございました。
感謝です。ちょうど、80台でした。

何にも工夫していませんが、「アットホ-ムでいいよ。」という、お言葉もいただけました。
どの車種でも同じだとは思いますが、同じ車が2,3台集まってお話しするだけでも楽しいですよね。
参加された方のブログを拝見して…、新しい交流も始まって、、楽しんでいただけたようで、当方も、久々にオフ会報告編を作ることにしました。

あ~、でも、写真貼るだけです(笑)。





本部席・受付

じゃんけん大会の景品

シゲロクさんセレクトの純正部品


ん? マニアックなDVD。オフ会前日の土曜日に、静岡県内で再放送されました。今回はガッチリエアチェックしました。複数の方が、入手希望🏁  観ると、面白いです(笑)。



じゃんけん大会ではないけど…、当方秘蔵のイタボラ。プレステ-ジ。イタボラコレクションの中で一番のお品でしたが、今回は、イニシャルDな方の車両へ~
その場で装着。

さて、館内では…、15分くらいですけど見学しました。






妙に懐かしい、ファミリア。赤ボディに金色アルミ、サ-フボ-ドの組み合わせが、当時のスタイル。




今回は、館内にウエルカムボ-ドを用意してくださるなど、博物館さんにも丁重に受け入れていただきました。


記念撮影 🏁


この後、ノビ-ブ-スさんに行ったら、オフ会参加の皆さんと再会しました(笑)。
純正部品を買いました…。お小遣い、かなり厳しくなりましたが、また、お仕事頑張りますかね。
(笑)。


手作り感いっぱいのオフ会ですが、力まず、ぼちぼちと続けられたらいいなと思います。
開催時期は、博物館さん側の意向やスタッフの都合により、年によって変動しますが、次回、開催の際にも、よろしくお願いします。

ではでは。




ブログ一覧 | 車イベント | クルマ
Posted at 2015/12/10 01:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

実録「どぶろっく」66
桃乃木權士さん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2015年12月10日 8:01
おはようございます(^-^)。
コメント失礼しますm(__)m。
コチラこそ、えぇ~もん見せて頂き、ありがとうございました\(^o^)/。
コメントへの返答
2015年12月11日 21:54
ども、コメントありがとうございます。

遠くからありがとうございました。
次、お逢いする時には、カリ-ナ、ぜひ拝見させてください~🏁。

オフ会、やらせていただいて、よかったと思います。
2015年12月10日 8:19
お疲れ様でした。
まったりしていいイベントでした。
これからも、よろしくお願いいたします。
オーナーの年齢の幅がハチロクは、広いですね。笑
コメントへの返答
2015年12月11日 21:57
ども、お疲れさまでした。

力まず、ぼちぼちやっていく方が、長続きできるかなとも思っています。
勘定は大変でしたね(笑)。
こちらこそ、よろしくです。
新たな若い86オーナ-が増えているので、びっくりですね。
2015年12月10日 11:20
こんにちは(^^)
企画、案内、運営 お疲れ様でした。

Myハチロクで行けなかったのが残念でしたが、参加できて楽しかったです。
ありがとうございました。

またよろしくお願いします。
(^^)b
コメントへの返答
2015年12月11日 22:06
ども、こんばんは。ありがとうございます。
これからも、いつも通り、ぼちぼちやっていきます。
LEN吉号、春まで冬眠ですね。開催時期も変わるかもしれませんので、86で参加できる時はぜひ…。
 一緒に旅行する愛犬は、かわいいですよね。そういえば、LEN吉君(犬)は女の子でしたね。1枚写真を撮っておけばよかったです。(笑)。
また、よろしくお願いします。
2015年12月10日 11:48
お疲れ様でございました🎵😄

今年は路面状況も非常に良く、参加台数も多くて駐車場を歩き回るだけでも楽しめましたね😊

自分は年賀状用の家族写真を館内で必死に撮ってました(笑)

またよろしくお願いします❗🙌
コメントへの返答
2015年12月11日 22:15
ども、こんばんは。

関西から来ていただく方には、開催時期が12月というのは、ほんと申し訳ないと思っています。でも、今年は、天候に恵まれました。
参加台数、今年は、ほんと、多かったですね~。

博物館で年賀状用写真撮影、いいアイデアです🏁。 
こちらこそ、よろしくお願いします。
2015年12月10日 20:03
乙で御座いました!

久しぶりの参加でしたが、皆さん変わらず元気そうで良かったです♪(●≧艸≦)

ナニゲに若い世代が増えてて、まだハチロクも人気があるんだなぁ~とシミジミ感じましたwww

また次回もやらしくお願いします!(´∀`)
コメントへの返答
2015年12月11日 22:20
ども、お疲れさまでした。

久々のはっち~号、拝見させていただきましたが、相変わらず、すごかったです(笑)。

新たな若いオ-ナ-が現れています。この時代に、初めての愛車としてAE86を買うその行動力にはびっくりです。

次回は、時期が変わるかもしれませんけど、開催の際には、よろしくお願いします。
2015年12月10日 20:58
司会運営お疲れ様でした!
新参者ですけが、とても楽しく
良い思い出が出来ました♪
また、来年もマイクセット持って
行きますからね(^^)v
コメントへの返答
2015年12月11日 22:22
ども、こんばんは。

お疲れさまでした。
マイク、ほんと助かりました。
終わってみると、マイクがあるとないとでは、疲労度が違います(笑)。

よろしかったら、次回もお願いします~。
2015年12月10日 21:37
お疲れ様でした
午前はお手伝いできなくすみませんでした

無事ノビー行けたようですね

またよろしく^ ^
コメントへの返答
2015年12月11日 22:27
お疲れさまでした。

いえいえ、スポ-ツは練習の積み重ねが大切ですから(笑)。

精算まで、大変でした。これまでの百さんの苦労がよくわかりました。

ノビ-さん、無事たどり着きました。結局、トヨタ南ICで降りて、下道行きました。関西組の方々は、どの道で行ったのかな。

こちらこそ、よろしくお願いします。
2015年12月10日 22:11
こんばんは、当日はどうもありがとうございました^_−☆
去年からずっと楽しみしてたのでとても充実した1日でした^ ^


また次回もよろしくお願いします^_−☆
コメントへの返答
2015年12月11日 22:31
ども、こんばんは。

遠くからありがとうございました。

年1回はやりたいと思いますので、よろしかったら、ぜひ次回も~ 🏁 。

ノビ-さんにいると、物欲UPしてしまいますね(笑)。

2015年12月11日 1:07
お疲れ様でした!
そして本当にありがとうございました(^^)

主催者様の苦労だけは忘れることなく、満喫しまくりました。

来年も必ず参加します。

ありがとうございました以上の、感謝を表す言葉があるなら、教えてほしいです。
ありがとうございましただけでは、申し訳なくて…。
コメントへの返答
2015年12月11日 22:38
お疲れさまでした。

スタッフ自身も、楽しみにしていますが、やはり、参加した方々に「楽しんだよ。」と言っていただけると、とてもうれしいです。
あまり、変わったことやらず、できるだけ負担の少ない形で続けていくのが、結局はいいのかなと思っています。

いえいえ、こちらこそ参加していただき、ありがとうございました。次回も、お会いした時には、よろしくお願いします。
2015年12月11日 8:57
今回もどうもお世話になりました!
本当に最初から最後まで運営お疲れ様です。
じゃんけん大会も毎年盛上りますね♪
来年も期待しておりますのでよろしくお願いいたします(笑)
コメントへの返答
2015年12月11日 22:42
ども、こんばんは。
遠くから、ありがとうございます。

じゃんけん大会、あんな感じでいいのか、悪いのか…汗。でも、やはり純正部品の人気は高いですね(笑)。
次回は、時期変更かもしれませんが、ご都合が合えば、ぜひ。🏁
 よろしくお願いします。

プロフィール

「【募集開始のお知らせ】トヨタ博物館オフ2023 11月5日(日)(日)開催 http://cvw.jp/b/317020/47190462/
何シテル?   09/02 10:51
 ディ-ラ-さんにメンテしていただくことが多く、86のネタは多くはありません~(汗)。教えていただくことが多いと思いますが、よろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンクロージャー取り付け(空き缶) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 20:33:12
愛情を愛車へ注ぐ~S店長TTEへの愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 05:37:26
バンプラバーカット(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 20:57:33

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
                         写真 京都祇園新川通りにて カロ-ラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation