• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

binRの"ガチャピン号" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年1月11日

NUTEC NC200 施工(エアコンガスチャージにも応用可)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
まあ、エステル系エアコンオイルです。
エアコンガスはその昔はR12で、フリクションロスは少ないけど、環境、配管などの攻撃性が高かったのです。
環境問題などからR134aにとって代わって攻撃性は少なくなったけど、フリクションロスが大きくなりました。

色んなサイト見て、導入決定。
2
充填のためには、エアコンガスチャージホースが必須です。
低圧側に接続するけど、K12マーチは奥まったところにあるので、長めのほうが作業しやすいかも。
3
ガス缶つなぐ方はこんな感じです。
ちなみに、低圧側ソケットに刺す方は写真撮り忘れました(^^;)

関連情報URLにてご確認ください。
ホースはアストロプロダクツでかったので、そのまんまの物です。
4
低圧側は、赤丸のとこね。
タワーバー入れてたら、ブラケットまで外した方が作業しやすい。
というか、付けたままだと手が入らない。
5
ホースのカプラを、低圧側に接続するのですが、狭い上にコネクタが固くてだいぶガス漏れちゃいました。
メーター部分が邪魔になって、カプラがなかなか垂直に入らないのです。

このために、少し長めのホースが良いということですの。


でも、メーター見たら、下限だけど正常値になってたのでOKとしました。

まだ、缶は開けません。
接続できたら一瞬缶を緩めて、再度閉めます。
パージング(配管内のエアを逃がす)します。
これしなけりゃエアコン配管にエアが入ってしまいます。
シュッって音がすればOKです。
6
パージング完了したら、エンジン始動。
常時エアコンが作動するようにエアコンONにします。

いよいよ、缶切りネジを回して流し込んでいきます。
今回は、割とキヲンが低くて、コンプレッサークラッチが止まったりして、
ハッキリ言って、失敗かも(爆
手で握ってるのは、寒いから少しでも缶を暖めてるの。
7
エアコンが作動し続ければ、程なく入っていきますが、コンプレッサーが途中で止まったりすると結構苦労します。

充填終わったあとに、エステルオイル分が缶の中にだいぶ残った(-_-)
もったいない(笑
接続前のガスとオイルの攪拌が足りなかったと思う。
接続前には缶を一生懸命振りましょう。

注意点としては、
当然にR12ガスには使えません。
途中、パージング等の知識が必要なので、圧力、エアコンの原理を色々調べてからの作業をおすすめします。

自信が無ければ、業者に頼むのも一手です。

どうも失敗風味なので、夏場暑くなったら、業者に頼んで真空引きでガス交換した後に再度挑戦します。
8
劇的にコンプレッサーのフリクションロスはON時OFF時ともに減りました。
ほぼ、エアコン入れてても今までの負担感は無い。
エアコンOFF状態でも、コンプレッサープーリーのフリクションが相当減っているのが実感できる。
私は、アクセル踏むだけで実感できました。

これは良い添加剤です。
小排気量、NAだからかも知れないけど、結構効果はあります。
(ハイパワー車だったら、パワーで回すので効果は実感できないかも。)


ちなみに、OEMで日産ピットワークのNC200も同じものです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン添加剤注入とガス補充

難易度:

エアコン潤滑剤を注入

難易度:

イノーバーHVオイル 入れてみた

難易度:

今更、エアコンの経路の断熱!!!w

難易度:

エバポレーター洗浄 フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高田屋のからあげ&ハッポー酒ナウ。後には焼酎お湯割りにします(^ ^)」
何シテル?   05/03 16:41
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36
日産(純正) Z11 キューブ エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 16:50:29
岡山国際サーキット ウィークデーパワーズ 11/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 13:30:16

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation