• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちゃん15のブログ一覧

2023年04月11日 イイね!

マフラーカッター補修

マフラーカッター補修先日、縁石に引っ掛けてマフラーブラケットを破損しマフラーカッターが落ちてしまったが応急処置をして走行可能な状態にはなったがブラケットの交換でほぼ直せる見込みとなったので手配した。
写真の通りブラケットの一部(バンパーと接続している部分)が破損しており左側の出っ張り部分だけで固定しているだけになっていた。
勿論、針金やタイラップで固定はしていたので外れる事はないのだが、、、。
Posted at 2023/04/11 17:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月07日 イイね!

何とか修理できた、、、

何とか修理できた、、、リアデュフューザーを縁石に引っ掛けてマフラーカッターが外れてしまったが何とか外見だけは元に戻せた。マフラーカッターとバンパーの爪が無傷だったのでタイラップとステンレス製針金で補修できた。
デュフューザーの爪を左から4番目まで外しマフラーカッターを差込みタイラップで2箇所固定。万が一カッターが外れても落下しないよう針金でも固定した。
勿論留め具3箇所破損しているので車を下からみたら悲惨な状態ではある。
テスト走行して異音等無かったので今回は良しとする。
純正部品で交換すると20諭吉弱かかるのでアリで手配して交換を検討する事にする。




Posted at 2023/04/07 16:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月06日 イイね!

お礼参りと、、、

お礼参りと、、、相方の大学院合格お礼参りと墓参りを兼ねて京都へ来ている。
北野天満宮を中心にいくつかの寺社を巡る予定で北野天満宮の駐車場に停めようとしたところ車止めの縁石がとてつもなく変な形(爪のような形)をしているのに気づかず、、、
バックしたところガリガリ言い始めたので前進したところデュフューザーを引っ掛けてしまいデュフューザーが少し外れマフラーカッターがとれてしまった。
留め具4箇所のうち3箇所破損していると京都洛北ヤナ○で確認してもらった。
みんともさんにデュフューザーの外し方を教えてもらったので帰宅次第DIYで修理してみる。
因みに修理費用はヤナ○で15万程。
Posted at 2023/04/06 09:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン エンジンルーム異音 圧力トランスデューサ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3171935/car/2820753/7767372/note.aspx
何シテル?   04/27 09:38
かっちゃん17改めかっちゃん15です。 C43AMG前期から箱替えしました。 先人の知恵をお借りして出来るだけDIYでメインテナンスしています。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345 6 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:46:49
調音施工+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 19:27:57
気持ちの良い一日でしたーー😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:19:26

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン かっちゃん15 (メルセデスAMG Cクラス セダン)
C43AMG後期モデルに箱替えしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation