• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳩ぽっぽ☆の"ハイゼットちゃん" [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

ETCユニット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2
位置はシフトレバー前のECUの前のところに貼り付けました😉
3
若干配線見えていますが、下に外してあるグローブボックスを戻せば見えません😂笑
これでも少し整線して前よりはきれいになりました😜わら
4
アンテナはルームミラー裏側のフロントガラス上部に貼り付けました‼️
配線は助手席側Aピラー内を通しました😁
5
音や声は
以前使っていたETCユニット
http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/10591495/parts.aspx
と全く同じでした🤔
オフにしたときのピルルルルの音は前のはなかったですね😂笑
CO7さんのETCユニットと同じ音です😜わら
https://youtu.be/-xja9eh6WWQ?feature=shared

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

汁物交換

難易度:

オイル交換23

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

バックドア車内オープナー

難易度:

プラグ・イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CO7さんのサイドモール、部品なくて再利用と整備手帳に書いたけど、実は剥がした時の傷があって取り付けも浮いてるんです😭
引き取りに行った時に気づいて言ったら再利用だから限界がある的なこと言われちゃったけど、自分なら予め四隅は内側に丸めて癖つけて付けるけどな🙄わら」
何シテル?   06/12 12:36
ドライブが好きであちこち出かけています。 好きな車のジャンルはステーションワゴン、SUV、軽バン、箱車、クロカンなどいろいろあります。 好きな車にはいいね!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆L700ミラのドアミラー電動化 配線解読編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 00:34:56
[トヨタ スペイド] 純正フォグ装着&イカリング埋め込み加工 その2 ~配線編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:24:43
フロントバンパーを外すには… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:14:45

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 CO7さん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています🤗 新車で購入し2017.12.27 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ダイハツ ハイゼットカーゴに乗っています😆 2003(平成15)年式の初代後期です🚘 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのセカンドカーで林道や廃道・険道・酷道などあちこち行きました💨 探索用のクロカン ...
ホンダ ライブディオZX ゼックス (ホンダ ライブディオZX)
2021.07.17次のオーナーの元へと旅立っていきました。 知り合いから安く譲っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation