• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

light-S6の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年11月2日

エンジン内部洗浄  👨‍🔬(忘備録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回から1年ぶりの添加です。
毎日のように仕事されてる某ディラーショップのメカニックさん👨‍🔧も1年に1回ぐらいは...
見たないことは言ってました。
今回は100mℓのでキャンペーン中?にて99円で購入した添加剤です。
車は調子良いから、いつ使うの?なんて思った次第です。
猛烈な真冬の寒さ⛄や凍結🧊 したりや溶けたりしてしまったら?
保存は-何℃か記載されてません。🥺
年末までのオイル交換やシーズン的に気になったらから、すぐ使うことにしました。
2
キャップを開けるとアルミ箔で貼らています。
アルミ箔とボンドの残骸が残っておりますよ。
綺麗に剥がれない。
剥がれ落ちちゃったらヤバイか思うのです。😨

50mℓ版のだと中に透明のキャップで嵌っていたんで、そっちのほうが安全かとは思いました。
*但し50mℓ版は満タン法だと足らない可能性ありへ
3
量は30ℓで75cc
じゃー25ℓは?
わかりにくい。
こんな感じでしょうか?
以下を計算せよ。
30ℓ→75cc 御社の規定
25ℓ
20ℓ
15ℓ→37.5cc 
10ℓ→15cc(7.5cc×2)
5ℓ →5cc  御社の規定(バイク
4
S660のタンクは25ℓです。
んっ?となりました。
計算上だと上記の10ℓ→15ccを2で割ると出るかと思い付きました。
5ℓ→7.5cc (バイクでなく乗用車
10ℓ→15cc (バイクでなく乗用車
75cc(30ℓ)-7.5cc(5ℓ)=67.5cc
25ℓ=67.5ccと出ました。
1回目は半分でなく約65%で添加しました。
5
次は13.81ℓ補給しました。
添加剤の余りは100c-67.5cc=32.5cc
13.81ℓは?
15ℓ=37.5ccで1.19cc分足りないことになりますから2回目は残りは全て添加しました。



6
高速で3区間、緊急の用事が出たので片道分、スポーツモードで回してきました。
回る回る!😲
高速だと🥄マフラーの排気音が!
うるさ過ぎず良い音を出してました。
燃費は18.1kmと出てました。
7
市街地での燃費は21.2km/ℓでした。

春のオイル交換から高回転まで回したのは5~6回ぐらいかも。
オイル交換は11月頃にしようか予定。

2021年 第1位!👑
みんカラケミカル系燃料添加剤 😲 
詳細は関連情報URLにて

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Panasonic Gorilla CN-G1500VD 全地図更新作業

難易度:

ガソリン添加剤投入

難易度:

FCR-062投入

難易度:

自作 スタティックディスチャージャー

難易度:

4回目の車検

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月2日 17:27
コレ良いですよね!自分は1Lサービス缶を購入し、満タン給油の度に添加しています。
コメントへの返答
2022年11月2日 18:19
得に高速後から変化が起きたよう感じらました。
峠でも回して見ました。
よく回るようになったせいか今までよりブレーキが弱くなったように感じられました。
ノーマルのブレーキの利き具合からしても馬力も上がってる疑い..
フロントのほうが減りが早いようなので減ったらスポーツパットの物へ交換しようかとは思ってます。
マフラーも変えてるので燃焼効率が良くなって回るようなったのかもしれません。

プロフィール

ライトと言います。 エスロク よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] シュイーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 20:26:40
[ホンダ S660]tera-design サイドデカール ライト版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:40:26
ガーニーフラップ 再取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 17:58:37

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation