• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月08日

信州サンデーミーティング に 行ってみた!(2023年11月編) (前編)

信州サンデーミーティング に 行ってみた!(2023年11月編) (前編) 木曽紅葉プチオフの翌日、日曜日のお話を~


の、前に!

金曜日のお話に載せ損ねた給油の写真を!



最近は、マジで
航続可能距離が素晴らしいです😉
(めっちゃありがたい)

いざ、日曜日のお話を!

先週、2回目の参加をしてきた天空マルシェの
代表をされている清沢さんのFacebookを拝見していた所

「信州サンデーミーティング」という
集まりを開催しているという情報をGETしたので!

参加してみる事にしました!

参加条件は、
"車が好きな方なら誰でも" といった感じで

① 開催日は4月~12月の第一日曜日・8時~12時 (雨天中止あり)
② 参加料金は300円
③ 違法改造車は参加NG
④ 道中での空ぶかし・騒音、スピード超過等、ルールを守れない方も参加NG
⑤ 近隣住民の方や、参加者から苦情があった車両もそれ以降の参加NG
⑥ 朝早いので、住宅街を避けての来場必須

③~⑥は、当たり前の事だと思います🤔

元々は、
「信州サンデークラシックカーミーティング」という名称で

2015年頃から、信州スカイパークの駐車場を
貸し切って開催されていたそうですが、、、

参加台数が増えてきた為、朝日村にある
スキー場「あさひプライムスキー場」の
駐車場に開催場所を変更した経緯があります

以上、簡単な説明をお届けしました!

昨日に引き続き、良いお天気!


7:51、出発!


マッタリ下道で向かいました🗯️

8:41、塩尻の某セブンイレブンにて!トイレ休憩


8:52、松本市道7144号線にて!


少し進むと、朝日村入りします!

後は、案内板が立っているので
迷う事は無いかと思われます🤔

会場付近の駐車帯にて!


こちらも、なかなか染まっていました🍁


あさひプライムスキー場へは、9時過ぎに到着!

入口の方に300円を支払うと、入場展示許可証が貰えます

(車外から見える場所に設置する系)

到着順に並べていく方式らしく、

ゆっきー号はロータスにサンドされる事に🤭

(エキシージとエリーゼかな~)

周辺はこんな感じ


国産・外国車問わず、
様々なメーカーの車が並んでいる感じです👏

では、参加者の皆さんの
車両をザックリ見ていきます!

ゆっきー号の背後には、
シボレーやダッジのピックアップトラックが


牛乳のアレみたいなやつが積んでありました ンモー🐮


その正面にいた、KENSTYLE製
フロントバンパースポイラーを装着した
4代目インプレッサ スポーツ ノーズブラ付き


テールランプはValenti製
ジュエルLEDテールランプ REVO


光岡 ヒミコ (2代目)



ND型のロードスターがベースになっています
(初代はNC型がベース)

GT-R [R35型]

(ボディカラーは "ミッドナイトオパール" かな~)

これは間違いなくNISMO仕様ですね


CALSONIC仕様のスカイライン GT-R [R32型]



シボレー モンテカルロ (2代目) ('77年モデル)


エアサス仕様でした🤯


初代86の群れ


NSX [NA型]の群れ

(ガチのアキュラ NSX、左ハンドル仕様でした🤯)

フォーミュラレッド、めっちゃキレイですね!


かなり貴重な、ボンネット &
エンジンフードオープンver. の銀NSX


お隣のツヤ消しガンメタNSXは、
天空マルシェにも展示されていた個体ですね~


これは、NSX Type Rかな!?


カウンタック

(アイドリングしているだけなのにエキゾーストサウンドがえげつない🤯)

コブラ MK Ⅲ



メーター周り


タイヤ & ホイールはオリジナル仕様


まだまだ回りきれていませんが~、、、

駐車場は3箇所あるので、2箇所目へ~

(この1枚だけでもツッコミ所満載)

シビック タイプR [FD2型]


PS4 × TANABE "SSR REINER type10R"

(ローターも社外品かな~)

向かいの列にも白FD2がいました


フィアット 500 (2代目)


(500と書いて "チンクェチェント" と読む)
(もちイタリア語)


ルパンの愛車でもありますね!

メーター周り


幌で構成されているサンルーフ


マフラーはAbarth製


続々と貴重な車両が入場していきます

(CR-X デルソル)

スカイライン [R31型]


S660 × ビート


DUCKS GARDEN製
エアロフロントバンパーを装着した白ND
 &
WEBER Sports製
エアロバンパーを装着したレーシングオレンジND


どちらも、かなりレアな仕様ですね!

初代インテグラ タイプR


背後には2代目が~


ゆっきー号始め、
旧車オンリーの集まりではない為

現行モデルの車両も参加しています

(プジョー 308 (3代目))

バラードスポーツCR-X




一部、サイドパーツが欠損していましたが、、、
(やはり、廃盤・入手困難品かな!?)

ホイールは無限 "CF-48" を装着!

(M-TEC社が初めて発売したホイールだそうです)

多数のフィンは、
ヒートシンク効果により効率よく
ブレーキディスクの熱を逃がす効果を持ち、
さらに、剛性にも寄与するそうです!

マフラーは社外品でしょうか?


ダットサン 240Z




フェアレディZの輸出仕様ですね!

ガッツリ左ハンドルでした~


マフラーは純正かな~


180SX



マフラーは社外品だと思いますが、、、

(むーん、どこ製だろうなぁ~)

シトロエン DS21 23かも



まさか、2週連続でDSを拝めるとは、、、

その隣にいたロータス ヨーロッパ、
フェラーリ 328 GTS、ポルシェ 924Sは
天空マルシェにも展示されている個体でした



とりあえず、ここで切ります✂

(後編)へ続く!



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2023/11/09 00:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

信州サンデーミーティング に 行っ ...
ゆっきー56さん

信州サンデーミーティング に 行っ ...
ゆっきー56さん

信州サンデーミーティング に 行っ ...
ゆっきー56さん

鈴鹿で貴重な無限タイプRを独り占め ...
サンジくんさん

快適仕様ではないタイプR GT
Manabuさん

松本城下町 天空マルシェ に 行っ ...
ゆっきー56さん

この記事へのコメント

2023年11月9日 19:12
こんばんは

塩尻から近いんですね
来年開催されれば行ってみたいです!
コメントへの返答
2023年11月9日 19:19
こんばんは!

朝日村は、塩尻のさらに奥地
といった感じの場所ですね🤔
(私も、ナンヤカンヤで初上陸(?)でした)

12月は、私も辛いので(寒さで)
恐らく参加は見送ると思います

来年4月以降も続いていく
集まりだと思うので、是非ともご参加を!
2023年11月10日 8:15
おはようございます。
コメント失礼いたします。

モビリティショーもいいですが、懐かしいクルマから普段見ることないようなスーパーカーなど見られるイベントも楽しそうですね。

ブログ拝読させていただき、行かずしていろいろな車種見れました😊
コメントへの返答
2023年11月10日 9:08
おはようございます!
コメント、ドウゾドウゾです😉

新しい車も良いとは思いますが、
往年の名車達が積み重ねてきたものには
相当な歩数が及ばないと思うので

個人的には、こういった
イベントの方が好みかもしれません🤭

来年は積極的に
参加していきたいと思います!

プロフィール

「空にカラフル へ 行ってみた! http://cvw.jp/b/3174932/47777575/
何シテル?   06/12 21:01
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.06.01 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation