• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

自然と人工が織りなす芸術ー◎◎ー

自然と人工が織りなす芸術ー◎◎ー 日曜日、締め切りに追われて家に缶詰の一日でしたが、夕方は必ず空を眺めることにしています。とにかく、雲を撮影するのが好きな艦長にとってはこの時間は外せません。
で、今回やたら目についたのが飛行機雲でした。
この大阪府池田市は伊丹からの発着便を多数見れますが、飛行機雲を作るのは彼らではありません。
北摂から大阪市の上空を高高度で、つまり、大阪なんか見向きもせずに東西に行き交う飛行機も数多くみられる場所なのです。

恐らくは、東京かどこからか飛んできたのが九州方面に行く飛行機(或はその逆)なんでしょうけど、ここのところは、KIHAさんの解説を待たねばなりません。
ある意味、伊丹、関空、神戸の発着便のほかにこれらを飛び越えていく飛行機もある、飛行機銀座と言えるかもしれません。

さて、今回の本題。上空の大気の加減で飛行機雲ができたりできなかったり。
この日はばんばんに飛行機雲が発生していました。
ブルーインパルス顔負けです??
今回の特徴は、それが消えずに長く残っていたこと。
やがてその飛行機雲は変形し、自然の雲のように景色に溶け込んでいく。
まるで人工に編み出されたものと自然が織りなす状況とのコラボレーションのような雲でした。
夕陽に映えるそれらの雲はその一瞬の独特の雲としてほんのひと時輝いてくれたのです。

飛行機雲も夕陽に染まり

やがてその飛行機は、しばらく前に別の飛行機が作った雲の成長した姿の向こうへと飛んで行ったのでした。

自然と人工の妙味にしばし見とれていたひとときでした。

ー◎◎ー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/26 23:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

5/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

新店舗?
hirom1980さん

軽井沢2日目🤩ツルヤに行きました ...
くろむらさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 23:45
わたしの「何シテル?」にイイね!、ありがとうございますwww
この間の夕日といい今回の飛行機雲といい、また同じ時間に同じ空を眺めていましたwwww
コメントへの返答
2013年11月26日 23:51
いやはや、何してる見て、あ、また同じ空見てる!
って、ちょっと感動してしまいました。

で、アップする予定なかったんですが刺激されました。
私の場合は今回待ち構え?てましたので撮れたのだと思います。

やっぱり、なにか感じてくるんですよね~
2013年11月27日 5:22
素晴らしい 飛行機雲のライン
私も空と海は凄く好きで

良く眺めております

艦長さんのブログ見てたら
ユーミンの ひこうき雲を
口ずさんでいましたwww

コメントへの返答
2013年11月27日 23:27
天候にも恵まれて

ひとときの空いうキャンパスの

素敵な芸術作品を見せてもらいました。

飛行機の一筆書き

どんな感じに変形するのでしょう?
2013年11月27日 10:53
ワタスも気が滅入った時には空を眺めます
時折、沼津の海でのんびり佇んだだりもしますが

そして大声で叫んでしまう(; ̄0 ̄)

よこぴぃさん同様に口ずさんでしまいますwww

♪長い坂道が 空まで続いていた ゆらゆら陽炎が ・・・

ー◎◎ー
コメントへの返答
2013年11月27日 23:28
大声で叫んだら

沼津ノ海の底から

半魚人が、飛行機雲を歌いながら

出てくるのではないでしょうか?

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation