• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琥珀たんの"ゴン太弐号" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年2月20日

バッテリー延命装置その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の9月でまる5年(車検2度目)になるバッテリーですがまだ元気なようです。前に確認した時よりCCA値がかなり回復してますし、今季の冬に何度か氷点下の早朝一発目の始動を経験しましたが特に違和感なく問題なかったです。
過信はせず目安程度にテスターを使ってますが、こうも元気な感じだと換えるタイミングが難しい…
3月にまかせちゃおの点検があるのでその時にDのテスターでも測ってもらおうと思います。
ちなみにアイドリングストップは後付けパーツで常にオフにしてます☝️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(BOSCH·HTP-N-55/80B24L)

難易度:

オイル交換・バッテリー交換・光軸調整

難易度:

バッテリー パルス充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月20日 17:57
こんにちは😃

いつも思うんですがアイスト専用のバッテリーは値段が高いですよね😅

けっきょくアイストする度にセルモータを回す事で消耗も激しいのかな?と思ってしまいます🖐️

アイストで僅かなガソリンを節約してもコスパ的にどう
なんですかね?

セルモータの消耗もありますしね😃

それにしても5年使っても元気なバッテリーは当たりでしたね😉
コメントへの返答
2024年2月20日 21:09
こんばんわ🌙
5年ももつと思ってなかったのでラッキーでした。デサルフェーター導入前はアイドリングストップもたまにしかしなくなり何となく怪しいなー、と思ってたんですがデサルフェターつけてからCCAが復活していくし、始動も快調になっていくしでなかなか寿命の見極めが難しくなりました😅
コスパ的にはアイドリングストップで節約するガソリン代よりセルモーターやバッテリーへの負担が大きく長い目でみると損なのだとか…
あとは環境への配慮の考え方次第ですかね〜🤔

プロフィール

「@SGP@黒い牛飼い さん
行きますか🤣」
何シテル?   09/04 17:54
5代目ステップワゴン スパーダ RP3に乗ってます。 ブラックスタイルになれなかったRP3のマルチビューなしモデルです。 純正からのバージョンアップ点は無限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sun Yard 立体カーマット•セカンドマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 17:01:29
自作 サクションアルミパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:14:36
バンパー外しに挑戦〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 23:07:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ゴン太弐号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
少しずつ弄っています。 弄っては戻し、弄っては戻し、と少しずつ自分好みにしていきたいです ...
ホンダ N-WGN カスタム ゴン太壱号 (ホンダ N-WGN カスタム)
10万㌔超えたけどまだまだ現役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation