• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにあられの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

シフトリングを取り付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
気になっていたシフトリングを取り付けましたので、取り付け手順をご紹介したいと思います。

シフトノブとセンターコンソールの取り外し方は、割愛させていただきます🙇🏻‍♂️
2
先ずはシフトレバーを固定するカバーの前側を止めているピンを外します。
プラスドライバー等の先端を当て、ハンマーで叩いて押し込んでください。
3
ある程度押し込んだら、反対側からラジオペンチで引き抜きます。
4
次にカバーの後側を止めているシャフトを抜きます。プッシュナットで止まっているので、マイナスドライバーなどでこじって取り外します。
プッシュナットは再利用不可です。
5
シャフトはシフトレバーを左右に振ると前後に動くリンクの部品と一緒に外します。シャフトが抜け落ちないように注意してください。
6
シフトレバーを固定するカバーを真上に持ち上げて外します。
7
白いカラーの周りに付いている黒いゴム製リングを取り外します。
8
この黒いゴムをステンレスのリングに置き換えます。

ゴムのたわみ分だけ遊びが無くなり、ダイレクト感が増す訳ですね。
9
ゴムを取り除いた溝にステンレスのリングをはめ込みます。
10
ちなみに可動部分にはシリコングリスを盛っておきました。
11
逆の手順で組み上げます。

リンクの部品にはバネが付いています。これはシフトレバーの左右の動きを真ん中に戻すためのバネです。

写真はシャフトを抜く際に本来の位置から外れてしまった状態です。
12
これを黒いゴムを挟み込むように掛け直してください。
13
バネが再び外れてしまわないように注意しながらシャフトを差し込みます。
本体側にも黒いゴムがあるので、そこまで刺したらシフトレバーを左右に振って更に奥まで差し込みます。
14
シフトリングに付属している新品のプッシュナットを使います。
もう1つはノーマルに戻す際の予備だそうです。この配慮が嬉しいですね👍🏻
15
シャフトの先端にプッシュナットを添えたソケット等で押さえおきながら、
16
シャフトの反対側からハンマーで叩き込みます。
17
最後に前方のピンを差し込みます。
途中まで手で刺したら、プラスドライバーの先端を使って、ピンが隠れるまで押し込みます。
18
センターコンソールを戻し、シフトノブを付けたら作業完了です。

取り付け後の感想ですが、ノーマルの軽いシフトフィールから変わって、多少重くなります。慣れるまでは意識して各ギアにしっかりと入れる必要がありますが、FR車のようなダイレクト感が出ました🥰

最後までご覧いただきありがとうございます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(シフトリング装着)FRのシフトフィーリングを目指して【後編】

難易度:

シフトカラー取付

難易度:

(シフトリング装着)FRのシフトフィーリングを目指して【前編】

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

サイドブレーキカバーセット装着

難易度:

シフトカラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月4日 8:25
おはようございます😃
説明がとってもわかりやすくて素晴らしい( Ծ‿‿Ծ )
交換する際は参考にさせていただきます♪
コメントへの返答
2022年7月4日 8:46
zx11momoさん おはようございます。
コメントいただきありがとうございます!

拙い説明ですがお役に立てれば幸いです。
これからも宜しくお願いします☺️

プロフィール

うにあられ と申します。 子供の頃から車が大好きで、高校生の時にはOption、REVSPEED、af(オートファッション)を貪るように読んでいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 07:51:06
テインモノレーシングのストロークについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:54:30
ひと手間だけで極艶になるコーティング剤を使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 23:09:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またいつかMT車に乗りたいと思いながら20年以上が経ち、このたび思い切って人生初新車・初 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90から乗り換えです。BMW320i LCIのMスポーツです。 ・ホワイトのボディ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46から乗り換えです。BMW320i LCIです。 4気筒は鼻先が軽くキビキビ走るの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36からの乗り換え。BMW320i Mスポーツです。 やはり6気筒は良いですよね。滑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation