• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiO12の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2020年10月7日

エアコン異臭対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MINIを中古で購入してちょうど一年位になりました。

夏の間は何か酸っぱい臭いが車内に漂っていたのですが、MINIで初の夏ということで、外車は暑いとこんな感じの臭いがするのかな~

と、訳のわからない諦めをしていました。

でも最近涼しくなってきたにも関わらず、相変わらず酸っぱい臭いの車内に今更おかしいと思い、みんカラで検索するとどうやらエアコンフィルターのせいらしい(((・・;) はよ調べればよかった。。。
2
早速フィルター確認!
運転席足元のパネルを外します。

T20のトルクスでビス1本外すだけです。
簡単
3
奥まった所にある蓋を開けると2つのフィルターが縦に重なって入ってるので、引っこ抜きます。
写真撮るの忘れましたが、簡単です。

フィルターはこれでもかー!って言うくらいカビが!!( ´;゚;∀;゚;)

このフィルターを通った空気吸ってたの?今まで?え?フィルター無い方がマシじゃね?((((;゜Д゜)))

ソッコー捨てて、ソッコーアマゾンでフィルターと、エバポレータークリーナーなるものをポチリ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
4
翌日キター!
商品の箱はボコボコだったけど、アマゾンさんありがとう!

ベロフってとこのフィルターです。

当然綺麗です。
5
と、フィルターを付ける前にエバポレーターなるものをクリーニングすると良いらしい。

説明書を良く読みクリーニング実施。
説明書通りやらないと最悪、車の電子部品壊しますので、良く読んでからやりましょう!
6
エバポレータークリーナーのチューブをエアコンフィルターが入っていたケースに挿入してスプレーオン。
7
フィルターがカビてしまうのはエアコンフィルターのケース内で結露によってフィルターが湿ってしまうための様です。

純正のフィルターには対策したものがあるみたいなのですが、フィルターの下部がケースの底に直接当たらないようにしてあるだけの様です。

既に沢山の方が効果に疑問を持ちながらも実施されてる方法を採用させて頂きましたのが、100均で売っている滑り止めを付ける方法です。
8
少し見づらいですが、貼ってみました。

フィルターの取り付けは取り外しの逆手順です。

上げ底シールを貼ったフィルターが下になるように、また、フィルターの前後に注意して戻します。

これでひとまず爽やかなエアコンになりました。

エアコンの臭いが酸っぱくなってしまっている方はぜひやってみてください!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

エアコンエバポレータークリーニング

難易度:

ダウンパイプ交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

室内清掃😁

難易度:

レースチップ屋さん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月13日 21:38
Rio さんこんばんは。
イイねをありがとうございました。

お気づきと思いますが、私はRio さんの整備手帳を参考にしてエアコンフィルターを交換しました。
それと、DJのクリーナーもです。

装着されていたフィルターを外すのに素手では出来ずクリップ外し用のペンチ(?)を使いました。
また、下段のフィルターの下には手持ちのゴム製の薄型ダンパーを装着しました。

お陰様で大変参考になりました。
有難うございました。

これからもRio さんのレポートを参考にさせて頂きます。
よろしくお願いします🤲
コメントへの返答
2022年10月13日 22:46
とんでもないです!
私も先人様の整備手帳を参考にさせていただいております。
私のMINIも再び酸っぱい香りをばらまき始めましたf(^_^;
2022年10月13日 22:55
RiO12 さん 返信コメントありがとうございます♪

…再発ですか 実は私も 
早々と効果が薄れてきている様な気がしてきました😵

もう少し様子見ですね。

プロフィール

「フロント足回りからの異音ですが、気温が暖かくなってきた最近では全く無くなりました。
毎年そうなので、やっぱり冬限定の異音の様です。
おそらくブッシュや潤滑剤が低温で硬化して奏でるようになる感じでしょうか。」
何シテル?   04/04 07:27
RiO12です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 20:42:58
ドラレコ取付(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 16:48:28
STEK STEK DYNO Sheild ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 07:17:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F55 前期型の5door MINIクーパーSです! 色はホワイトシルバー。。。白銀です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation