• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Will〆の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2022年8月28日

インパネトレイランプ交換&調光

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回インパネトレイのランプ交換を行うにあたり、調光ユニットを組込む予定なのですが、純正の配線を切りたく無いのでカプラーを用意し自作モジュールを作成し純正配線とインナーランプを接続したいと思います。
説明書の配線図を見て考察したのですが、訳分からなくなったのでiPadで整理も兼ねて図を描きました。
酷い配線図ですがこれでわかりやすくなりました。
2
配線図を参考にして作成したのかコチラ🥴
いやートレイの汚さも相まってゴチャゴチャ感が半端ない💦
この後綺麗に纏めました。
3
調光は無事成功!調光ユニットはテクノパーツ宝塚店の「ランプ調光ユニット」(パーツレビューあり)です。
調光は無段階式で、上から100%、約7、80%、約50%、約30%、消灯となります。
インナーランプは純正ではなくamazonで買った明るい物なので気分で明るさを変更できるようになりました。
4
配線をパネル裏に押し込んで元通り👍
5

配線をインパネ裏から配線ガイドで助手席足元に引っ張ってきました。
この後、配線をコルゲートチューブで包んでシガーのとこのパネルまではわせてくるんですが、ここでamazonから届いた「コルゲートチューブ黒スリット入り」にスリットが入ってないことに気づいて激おこ😡
怒りのスリット入れと配線を入れる作業の過酷さ、そしてグローブボックス裏の作業で何故か手が血まみれになって殆ど写真を撮らずに終わりました😇
6
チラッと見えてるのが3本の配線を包んだコルゲートチューブです。
配線のままなら丸めてどっかの配線と結束しちゃえばいいんですけどコルゲートチューブは嵩張るからダメですね。シガーのパネルの中に押し込みました。
7
この前インターナビモジュールが邪魔だと言って移設したのに結局調光のロータリースイッチが来てしまいました。
穴が空いてて気になったんですよね、、光量を調整しやすくてGoodです😉
8
上が光量抑え目で下がMAXです。違いわかりますか?
写真だと全然わからないんですよね😓肉眼だとわかります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

コムエンタープライズ パドルスタートキット取り付け 記録用

難易度:

アイストのみ解除。

難易度:

DIY金具とミツバサンコーワホーンリレーキットによるホーン取付ワンポイントアド ...

難易度: ★★

シフトでパーキングブレーキON/OFFするやつ

難易度:

HONDA純正 オートリトラミラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

埼玉県在住。埼玉と言えばやっぱホンダでしょw とホンダに対する親近感を勝手に感じてzr-vを買いました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 11:52:47
ホンダ(純正) ライトASSY.、フット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:13:58
純正フットライトLED 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 11:59:23

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月25日納車 大安吉日天気は雨!いきなりビショビショになって納車されました� ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大切な妹が三十余年という若さで亡くなってしまいN-BOXが余ってしまいました。売却も検討 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2012年に新車で購入し、プライベートオンリーの使用ですがほとんど乗ってないです😂 排 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
中古車。初めて自分で購入した車なので思い入れがあります。2012年頃まで乗ってたような気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation