• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
keronpachiの"ぐりお" [アバルト 500 (ハッチバック)]
車検完了~
1
今日は会社を休んで車検に行ってきました。<br />
明日から雨らしいので、今日は天気がもって良かった。<br />
<br />
<br />
前回の2年前と、少し変わっていて、書類作成と車検証の発行が、現代的というか、便利になっていました。車検証が出来たかQRコードでWebでわかるらしい。<br />
<br />
メインの車検ラインでの検査は、特に大きく変わりはなかったです。<br />
<br />
今回は、マフラーのEUの認定証を、はさんでいたのが利いたのか、特に音量測定は、されなかった。認定証は、なにも見ないで返されたんで、特に見ている感じも無かったが、この辺の頃合いは良く解らんですね。<br />
<br />
やましい要素は一切無いので、正直どっちでもいいっす。<br />
<br />
<br />
あと、事前に、予備検屋さんで、光軸調整してもらったんですが、本番ラインでは、何故か左だけNG。何度かリトライして、なんとか合格。<br />
<br />
<br />
これにて、めでたく、新車検証をget<br />
前のよりミニサイズになりました。<br />
<br />
車検シールをフロントガラスに貼って全て完了!貼る位置が変わって、運転席の右上になったが、なんか違和感。<br />
<br />
今日は、慣れない作業で疲れた~<br />
連休は、遊ぼう。<br />
今日は会社を休んで車検に行ってきました。
明日から雨らしいので、今日は天気がもって良かった。


前回の2年前と、少し変わっていて、書類作成と車検証の発行が、現代的というか、便利になっていました。車検証が出来たかQRコードでWebでわかるらしい。

メインの車検ラインでの検査は、特に大きく変わりはなかったです。

今回は、マフラーのEUの認定証を、はさんでいたのが利いたのか、特に音量測定は、されなかった。認定証は、なにも見ないで返されたんで、特に見ている感じも無かったが、この辺の頃合いは良く解らんですね。

やましい要素は一切無いので、正直どっちでもいいっす。


あと、事前に、予備検屋さんで、光軸調整してもらったんですが、本番ラインでは、何故か左だけNG。何度かリトライして、なんとか合格。


これにて、めでたく、新車検証をget
前のよりミニサイズになりました。

車検シールをフロントガラスに貼って全て完了!貼る位置が変わって、運転席の右上になったが、なんか違和感。

今日は、慣れない作業で疲れた~
連休は、遊ぼう。
カテゴリ : 車検・点検 > 車検・点検 > 車検
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2024年04月23日

プロフィール

「[整備] #アバルト500ハッチバック ブレーキフルード交換(まとも版) https://minkara.carview.co.jp/userid/3188055/car/2887647/6531805/note.aspx
何シテル?   09/05 17:34
札幌に住んでいます。整備は、可能な限り自分でやっていますが、年のせいか、やや辛くなってきました。外見だけは年を取ってきたが、中身は成長していない感じの残念じじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィアット(純正) テンパータイヤ&ジャッキセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:02:39
巷で噂の錆びるボルト交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 07:55:28
ニュースZERO ハマケチンクディーラーズ ぜろっちーパイセン考案強化リアマウント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:41:38

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ぐりお (アバルト 500 (ハッチバック))
子供もだいぶ、成長して4ドア制限が外れたので、念願の小さな車に乗り換えです。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation