• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボル七(しち)セブンの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2022年7月19日

謎のAT不具合 続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、ATのソレノイドバルブ修理した後にミッションが入らなくなる事態が。

カーサポートKAWASEさんへ入庫後、症状も出ず、テスター診断の結果も異常無しでしたが、今回、高速走行時に再びインフォメーションディスプレイに不具合のメッセージが…
2
走行は問題無く出来ますが、メッセージは表示されたまま。
シフトインジケーターも、どこにシフトが入っているのか表示されません…

前回も今回も、山道走行後に症状が出てるので、頻繁なシフトチェンジが原因かも…

この状態なら、テスター診断をして結果が出そうです。
すぐにテスター診断してもらいました。
3
結果、トルクコンバーターの不具合信号を拾いました…
リセットして、メッセージは消去、シフトインジケーターも表示されるようになりました。

その後、調子良く走行は出来てますが、
こうなるとATオーバーホールも視野に入れなければ…
4
シフトショックの不具合は、ソレノイドバルブ修理で改善することが多いようですが、トルクコンバーター等の不具合もあるようです。

ディーラーでは、どちらかを修理した後、もう片方も修理することになるなら、ミッション載せ換えの方が効率が良いとの判断で、ミッション交換の対応となるようです。
(両方ともそれぞれの修理するには、面倒なのも理由だとと思いますが…)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアデフオイル交換

難易度:

手洗い洗車(2024.6.2)

難易度:

エアコンガス真空引き充填

難易度:

タイミングベルト交換にあたって

難易度:

エンジンオイル交換(159,600km)

難易度:

左前ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V70 センターコンソールカップホルダー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3190959/car/2846408/6062982/note.aspx
何シテル?   10/27 06:27
ボル七(しち)セブンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ultra Racing リアフレームブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 06:45:50
ULTRA RACING フロントフレームブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 06:45:47
リコールエアバックダサダサに交換された… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 18:03:34

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2004年式のV70Rに乗っています。 2005年モデルのV70Rを降りて数年後、再びワ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ワイドグライド ハーレーダビッドソン ダイナ ワイドグライド
フロントフェンダー、リアフェンダー、タンクを、ハーレー純正の限定ラジカルペイント品に交換 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850が事故で廃車なってしまったので、入れ替えした車両。 ディーラー登録済みの車両を、 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
モールをボディ同色に塗装。 ホイールをOZレーシングの、フィンタイプモデルに交換。 後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation