• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっち7984の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年5月20日

エアコンベルトのテンショナープーリー破損交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
いきなり外した図ですw
テンショナーのブラケットを固定している12㍉のボルト2本を外してユニットごと取り出しました。
画像で言うと裏側(車両前側)にプーリーを固定している12㍉のナットがあるので緩めてブラケットからプーリーが外せます。ボルトはブラケットの長穴に引っかかる形状なのでナットだけ回せばOKです。
調整用のロングボルトを時計回りに回せばアジャスター(樹脂製の部品にタップ切ってあるもの)がボルトから外せます。
このとき、ロングボルトに付いているダブルナットは触らないほうがいいかもしれません、組付けてベルトの張り調整時にダブルナットを締めるのがかなりやりづらいので。
みんカラ内でもコイツが逝った方がちらほらいらっしゃるようで、樹脂製のアジャスターは必須だということと、長い調整ボルトは逆ネジだということを事前に知れたので良かったです。
2
ベアリングが焼き付いたときの熱で樹脂製のプーリーが溶けてます。
3
焼き付いたベアリングはもちろん手では回りませんでした。
グリスシールを外してみましたが中から黒い煤のようなものが出てきました。
ボールを保持している金具も焼け色がついています。
4
急遽ネットで探した社外品です。
そろそろエアコン無しはきつい季節なのですぐ揃うもので探しました。
アジャスター付きが決め手でこれにしましたがどうやら中華製…。
ベアリングもこのメーカー製のようで不安ですw(箱に書いてあるメーカー名と同じ刻印がベアリングにもありました。)
元々付いていた純正品のグリスシールにはNSKとJAPANの文字、NSKからも直接互換品として売っているようなので、これから交換する方はそちらと純正のアジャスターの組み合わせをオヌヌメします。
5
取り付けて張り調整、試運転して無事にベルトの滑り音もなくエアコン復活しました。
ちなみに試運転1回目は張りが弱くてコンプレッサーが回りませんでしたw
調整ボルトが逆ネジだと書きましたが、要はベルトを張る方向が時計回りになっています。

ついでに作業前にバッテリーの−端子を外しておいてから作業し、ECUのリセット後、初期学習作業もしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 : エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルターの交換

難易度:

【112,700km】エアコンフィルター交換・エバポレーター洗浄

難易度:

フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月31日 8:47
おはようございます、はじめまして!
同じ時期に同じ部品が逝って同じメンテしてるのを
見て妙な親近感と言うか、"あぁ、レガシィのここは持病なんだな"と参考になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2022年6月1日 11:22
コメントありがとうございます!
諸先輩方の投稿を見てると大体の弱点がわかるのでみんカラはいいですよね。
2022年8月14日 15:53
私の場合は約19万キロで異音が出ました💦
冬だったんですが音が出たり出なかったりだったので念のため聴診器で確認し早期発見だっので大事に至りませんでした👍
でも樹脂製で良く持ったもんだと思います。
コメントへの返答
2022年8月14日 16:06
コメありがとうございます。
自分も異音はしててドライバー当ててベアリングダメなのは知ってたんですが、車検が近かったのでタイベルと一緒に頼むつもりでいたらそこまで保たなかったんですよね…。
19万㌔まで無交換はかなり長持ちしたんですね〜!

プロフィール

「夜勤の通勤中、エアコンが効かないと思ってボンネット開けてみたら、異音の出てたテンショナープーリーのベアリングが焼き付いてプーリーが溶けてた(´・ω・`)」
何シテル?   05/18 16:28
私からのイイネは気にしないでください、既読の目印の付箋のつもりで押してますのでw 90年代が青春だったオッサンですw その頃はバブル設計の車が中古車市場にゴロゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モードアクチュエータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 01:06:34
BP5レガシィ エアコン モード切り替え不良の修理 モードアクチュエータ調整 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 01:02:33
エアインテークダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 08:22:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 D型 2.0GTのATに乗っています。 本当はEかF型のMTが欲しかった…w
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
当時、親に新車で買ってもらって未だに実家の物置に眠ってるマシン 復活させようと毎年春に思 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
エスティマハイブリッドに続いての低重心ミニバン ショック抜けとヘッドカバーからのオイル漏 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初の自己所有トヨタ車にして初のハイブリッド車 中古購入 買ったときからテインの車高調が付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation