• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっちゃく o(^o^)oの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2023年11月6日

AZ ラバーペイント ZEQUE  

評価:
5
AZ ラバーペイント ZEQUE
脱メッキをしていたのですが、リアのエンブレムだけ残っていたのをラバーペイントをしました

先達の先輩方もされた方は多いと思います
決めては、コスパと段取りが簡単って事で決めました

エンブレムを取って、塗装して再度エンブレムを貼るってのは、凄く手間が掛かるので、塗って剥がせるラバーペイントです

まず、洗車してエンブレムの脱脂をして、塗装の養生して、施工(塗装)、養生を剥がしてエンブレムからはみ出した塗装を剥がすっといった工程で、DIYされる方でしたら難しくない工程です

※注意点 自分は塗装して養生等を取って最後にボディーを拭く時にクリーナーの付いたウエスがエンブレムに触ってしまって、塗装が剥げたので、もう一度施工しました
塗装のキリが、結構飛ぶと思いますので、養生はケチらず広めにした方がいいと思います。

塗装の乾燥待ちとかで、時間は多少掛かりますが、比較的簡単に出来ると思います。

マスカーのテープの粘着がきついと思い、マスキングテープしてからマスカーしました
エンブレムより少し離して、養生した方が、いいと思います
剥がす時に、剥がしやすいと思います。
  • 上が施工前
    下が施工後
  • マスカーで、養生した写真です
  • 1回目の塗装、ステ吹きです
  • 3回目の塗装です
  • 5回目の塗装です、自分は5回塗装しました。
  • 余白は、爪楊枝を使い剥がしました。
  • 養生の段取りしてる時に、ホット&クール出来るドリンクホルダーで、塗装缶を温め中です
  • 剥がし作業する時に、役立ちました
    立ったり、膝を付いて作業するのは、しんどいと思います。
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

AZ ラバーペイント ZEQUE

4.43

AZ ラバーペイント ZEQUE

パーツレビュー件数:671件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AZ / シャーシーブラック

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:11件

AZ / つけ置きサビアウト

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

AZ / サビアウト

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:18件

AZ / CKM-001 超極圧・極潤滑

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

AZZURRI PRODUCE / ドアヒンジカバー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:25件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:612件

関連レビューピックアップ

NEKPOKKA たぶんOneCool21と同型のパーキングクーラー

評価: ★★★★★

愛工房(めぐみこうぼう) closelyモール

評価: ★★★★

12Vエアコン ONECOOL21

評価: ★★★★★

CURT カーゴ

評価: ★★★★★

エーモン 静音計画 エンジンルーム静音シート4816

評価: ★★★

アイズ アイズブロッカー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はっちゃく0511です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 14:56:47
ハイエースのヒューズ一覧(4.5型以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 18:07:05
ステアリング チルト下げ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 08:01:09

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ご近所買い物、雑用から何でも有りの便利な車です 亡き母が乗っていたのですが、今は自分の足 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
8年ぶりのハイエースです カスタムするのが楽しみです 4WDなので、ローダウンとかは難し ...
ダイハツ コペン はっちゃく2号 (ダイハツ コペン)
初めてのオープン&ターボ車です コンパクトで、きびきびとした 楽しい車です。
米国トヨタ タンドラ はっちゃく1号 (米国トヨタ タンドラ)
アメ車は、サファリ、シエラを 乗って、久しぶりに 2014年からタンドラに乗っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation