• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことのはるかの"おにぎりアクア" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年12月1日

エンジンカバーの素人塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エンジンカバーの素人塗装をやりました。
写真はお色を塗布しまくって最後の乾かしをしているところ。
事実上の、完成写真ですね。

では、また素人工程を写真2枚目から。
2
用意は…
大事な下地処理(左・ミッチャクロン)とご希望のお色(日産のピンク)。
下地を塗布する前にやる脱脂(パーツクリーナーを使用)。
あと、カバーを支える台。今回は段ボールを使って簡易的な台を作りました。
3
寒いけど無風。
パーツクリーナーで脱脂をしたら下地を塗り塗り。
ミッチャクロンは1〜2回の塗布で良いみたいですが、念のため少し数多めに施工。
液は透明なので見た感じはよく分かりません。
*画面上には写ってませんが、飛び散ったりしても良いよう大きめの段ボールを用意してます。

施工したら乾かします。
冬場なので、1時間以上(°▽°)
※溶剤系は30分、水性は2時間。
4
乾かしたらいよいよ本命のお色と対面。
が、まさかの調合ミスなのか黒っぽい色が…🤣
これは、塗布するまで分からないパターン。しかしもうつけ始めている…えぇい!やったれ!
5
均等に往復し、徐々に頭角を出すナデシコピンク…いや、これはダークピンク😆
黒っぽいですが、ちょっと紫が入ってるイメージです。
何だかんだで…良い色だな🤣

塗っては乾かすを3回ほど繰り返し…
6
最後に手直しして乾燥…からの、日が沈む前におうちに引き上げ。
この状態で一晩置いて完成です。

いやぁ、色のトラブルさえなければ…🤣
結局黒っぽくなったw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

熱&帯電対策

難易度:

オイル/オイルエレメント交換

難易度:

EGRバルブ脱着清掃 138475km

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一部の他車種絡みの事って、そもそもワタス直接関係ない気がする…。」
何シテル?   04/27 00:21
AQUA GR SPORTS(NHP10)に乗っています。 初のハイブリッド、初のGR、初の色々を乗せた車とのカーライフを楽しんでおります( ´ ▽ ` ) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー 倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 22:12:58
アクア HVバッテリー冷却ファン・フィルター清掃! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 13:01:18
トヨタ(純正) LED LAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 10:32:22

愛車一覧

トヨタ アクア おにぎりアクア (トヨタ アクア)
9年189,000キロ頑張ったヴィッツから乗り換えました。 2019年式。 GRなんだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の車。 色々勉強しました。
トヨタ ヴィッツ おにぎり (トヨタ ヴィッツ)
2014年梅雨の時期に変な巡り合いをし、 様々な出来事に遭いつつも、気が付けば18万キロ ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
急きょ、大将の店からやってきた代車。 スペック分からず弄れませんが、この車は既に弄ってあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation