• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊田四英治の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2019年10月27日

AW11レストア完了!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナンバー取得後のトラブルもなんとか解決できました

これで大丈夫か?
再度全て確認しました

よさそうです (^^♪
2
最後に残っているのは・・・
そう! 4輪アライメント調整です

地元には対応できるお店がないので、ちょっと足を伸ばしてタイヤ市場さんに行ってきました

電話で予め予約してあります
3
受付で車が古いのでネジが固着して調整できない場合があるのでご了承ください、と言われました

そんな事にならないのは分かっていましたが、とりあえず「ハイ」と言っておきました

そして作業開始!
スタッフがAW君を見て一言!
「す・ご・い・ですね~」って
4
タイヤに測定器を装着です

興味深いのか作業員総出で対応してくれました

逆に申し訳ない
5
車検では前輪のトーしか調整しないので走っていてもなんだか違和感がありました

これで解決か
6
作業後にレポートと説明を頂きました
左調整前、右調整後

調整前を見れば良く分かりますね
かなりずれていました

乗ってもビックリです
こんなにはっきり違いが出るんですね
やって良かった (^^
7
これでレストア記録は終了となります

予定では3年くらいでいけるかな?
と思っていましたが、冬寒い夏暑いなどで作業をさぼった事もあり5年も掛かってしまいました

費用はベース車70万と部品・道具・ナンバー取得費用などでトータル200万くらいかな

でも今は軽自動車でも200万超えがあるのでそれを思えば安いと思ってます

最後に整備手帳をご覧いただいた方やイイね!にポチしてくれた方へ、ありがとうございました

今後も何かあればUPしたいと思っています

おわり!




つづくかも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

No.2アームのボディ側交換

難易度:

Fr、Rrスタビライザー ゴムブッシュ交換

難易度:

フロントスタビリンク ブーツ交換

難易度:

フロントスタビリンクの件

難易度:

フロントロアボールジョイント交換

難易度: ★★

【MR2】ステアリングギアボックス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月3日 21:19
遂にやりましたね。
これからが楽しみですね。
コメントへの返答
2020年10月4日 7:44
ありがとうございます。
だいぶ苦労したので、これから末長くAWライフを楽しんでいきたいと思います。
2020年10月9日 22:58
レストア記録拝見しました。
段々とキレイになっていって、ご苦労が報われる喜びが伝わってきました。
サクサク進んでいるように感じましたが、何と5年もかかっていたんですね!
時間と手間を(お金も)かけて全て一人で作業されて尊敬です!
コメントへの返答
2020年10月9日 23:55
ご覧頂きありがとうございます😊
本当は失敗や部品廃番のプレッシャーで何度も挫折しそうでした でも何とか完成に至りホッとしています
AZ-1もいいですね
ミッドシップの後ろから聞こえるエンジン音が私は大好きです

プロフィール

「 休日のオッサン http://cvw.jp/b/3198926/47413153/
何シテル?   12/17 18:44
本職はシステムエンジニア 趣味でメカニックとファーマーをしています 最近は大工も始めました 今はMR2と軽トラに乗ってます いい歳のおっさんですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンもキレイに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 16:38:57
またまたパジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:42:46

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
AW11復活! DIYレストアが終了しました。 長かった作業も終わり今は絶好調! レス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation