• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月09日

またまた車検です。





 昨年の9月に車検を取りましたが、また車検です_(:3」∠)_
今回は厄介な事に「車検切れ」トランポが有れば問題が無いのですが自走だと大変です。
 まず、車検当日に市役所に行き仮ナンバー(750円)と軽自動車納税証明書(車検の為なら0円)を貰います。
その後、予備検査場で検査→それから車検です。
これを1日完遂します。
 自分は午前第二ラウンド( 10:30~12:00)に予約を入れてしまい「てんてこ舞い」になりました。
●8:30迄に自転車で役所→時間の掛かる仮ナンバー手続き(事前に書類はダウンロードして記入済)→直ぐ取れる納税証明書(ここまでで9:00)→急いで家に帰りバイク支度をして予備車検場へ(ここまでで9:30)→予備車検場にて検査(ここまでで10:20)→車検場到着(10:21)
印紙購入と書類作成で10分程掛かりました。
バイクのラインがガラガラでスムーズに通り11時には完了しました。
次回からはもっと余裕を持って挑みたいです。

 車検前整備
●FスパコルSC1 Rα13SP 両方ともプロダクションタイヤ( *´艸`)
10°以下は走りたくないのでスペアのエンジェルSTへ
●お気に入りの友人作スペシャルシート


 5カ月振りにバイクに乗りましたが「楽しい❕❕」これからも安全運転で楽しみます。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/10 23:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

映画の時間🎬vol.3
コーコダディさん

無事にカエル🐸
avot-kunさん

おは玉に潜入
ryu_nd5rcさん

調布市 ラ•マンチーナ ランチ鯵の ...
モビリティスタイルさん

ワンちゃんが7歳になりました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hiro4538です。 仕様用途は通勤&ジムカーナ&安全運転講習です 自分で壊しながらも整備しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
ヤマハ MT-07に乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation