• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月21日

ホイル4.5J化

ホイル4.5J化









 07はMT-09共用5.5Jホイールを装着しています、見た目は良いのですが動きがモッサリしてライバルより車体の軽さを感じません。
友人が大変な試行錯誤してninjaシリーズの4.5Jホイル移設に成功しました。
アドバンテージの5Jホイールを入れたいのですがお値段が……改めて大変感謝です。

 インプレですが最高です❕❕ 動きがヒラヒラ( *´艸`)
ライバルが160サイズを履いている理由が分かります。
多分、車両開発者も160サイズがベストだと分かっていたと思いますが「大人の事情」で5.5Jの180サイズになったのでしょう_(:3」∠)_
 
 自分は2セット(通勤用・競技用)用意しています、5.5Jを混合するとサスのセットアップが変わってしまいます。
4.5Jになったので150サイズまで履く事が可能❕しかもHレンジだと激安(1万位)❕❕これで通勤コストも抑えられます。

写真の通りニンジャカラー……リアスタンドは狙った訳でなく中古を譲り受けただけです、明らかカワサキ感が満載に_(:3」∠)_ 





以下は零七 Club用です。


ISA: アイ・エス・エー スプロケット
超々ジュラルミン削り出し+硬質アルマイト
525用 48丁・46丁
520コンバート用 47丁・50丁×2
X.A.M ザム・ジャパン
525用 15丁×2
サンスター
525用 16丁
純正 16丁
DID 525ZVM-X 108L  525ZVM-X 112L
DID チェーンジョイント×2セット
上記の物はセッティングで100㌔~500㌔程使用です。
別売りするのが面倒なのでマルマルセット
(未使用のチェーンカッターもあります)





リアタイヤ&ホイル 純正スプロケットは使用が浅いです。
タイヤはピレリエンジェルGT2・2019年製・走行距離4000㌔・パンク無し
ホイルは手組していますので小傷アリ
スプロケット&ブレーキローター付属しますのでそのまま交換出来ます。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/21 23:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

2024 9回目 朝倉ダム湖畔緑水 ...
red7さん

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年4月22日 18:51
そうなるとやはりABSは⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッかな?
コメントへの返答
2021年4月23日 21:42
今回、譲って貰った車両はABSレスです。ブレーキホースなどのカスタムが楽になります!
ホイルに関してですが、レス車両にセンサーが付いていても問題ないですね!
逆は不可です。

プロフィール

hiro4538です。 仕様用途は通勤&ジムカーナ&安全運転講習です 自分で壊しながらも整備しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
ヤマハ MT-07に乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation