• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSS kjの"2代目kj号" [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2021年1月17日

備忘録、インサートナット打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中華リップを装着してたのですが、
v-visionの補修と色塗りが終ったので、
付け替えです。
今回はバンパー外してしっかりと位置合わせて装着する予定です。
ヘッドライトとフェンダーは養生テープでキズ防止します。
2
反対側も同じく養生して外します。
3
左右フェンダーのビスを各2箇所外して、
上はグリルとカバーの上のクリップ8箇所外します。
下側は左右フェンダーのとこのクリップを各2箇所外して、
アンダーカバーのボルト8本外してバンパー左右を外側にバリバリすれば、
バンパー外れます。
フォグランプのカプラー外してバンパーを移動させます。
4
外したバンパーに左右のチリを合わせて、
v-visionのリップを合わせますが、
前の時のビス穴の位置が3~5ミリ位ズレてるので、少しずらしたとこに穴空けて、
インサートナットをカシメて打ち込みます。
5
丸で囲んでる木工用のドリルを使って下穴空けて、9ミリのドリルで本穴空けます。
画像の圧着工具を使ってインサートナットをカシメてきます。
6
1ヶ所ネジ留めの際に供回りしてしまって、ネジも抜く事が困難な状態になりましたw
7
バンパーの裏側からバイスプライヤーでナットを挟んで、ネジを外してインサートナットも外して抜きました。
8
2ミリのプレートに9ミリの穴空けて、
裏側から当ててカシメ直してます。
何とかネジも締まる様になったので、
打ち替え完了で装着してからバンパー戻して終わりです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換

難易度:

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

汎用リップスポイラー加工取り付け

難易度:

プラグ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月20日 8:26
インサートナットは裏側に2ミリのプレートが無いと上手くかしめれないのでしょうか?
コメントへの返答
2021年1月22日 7:45
1度なめて供回りしてしまうと、樹脂部分のナットが噛むところが広がって削れて弱くなってしまうので、もう少し薄くても大丈夫だとは思いますが、なるべく裏面にプレート当てた方が良いと思います。

プロフィール

「@星絆。.:*☆ さん、

こちらこそ色々お話しさせて頂き有難う御座いました😊

かなり楽しく有意義無い時間を過ごす事が出来ました😊

また宜しくお願いします🙇」
何シテル?   08/30 10:08
CROSS kjです。 こちらにもデビューしました♪ 皆さんのDIYを参考にさせて頂きます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEIKA ビックブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 16:05:04
BLITZ OIL SENSOR ATTACHMENT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 17:12:06
車高調取付けリヤ篇:其の一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:41:15

愛車一覧

ホンダ ジェイド 2代目kj号 (ホンダ ジェイド)
2月末に事故で黒ジェイドとさよならしました😢 次は青ジェイドで復活します♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation