• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENUMAのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

来年もよろしくお願いします

来年もよろしくお願いします今年はコロナで大変な年でした。

しかし、
家にこもっている時間がいっぱい取れて、ミニの整備が進みました。
自分で出来る修理や整備は一通り完了。

来年は安心してミニドライブが楽しめるようにお祈りしています。
皆さんもよいお年をお迎えください。
Posted at 2020/12/31 16:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY MINIについて | 日記
2020年12月29日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換大雪注意報がでたので、スタッドレスタイヤに履き替えました。
去年は履き替えなかったので、結構タイヤの空気圧が下がっていました。


空気を充填し雪準備OK。
準備すると降らない・・・気がします。
Posted at 2020/12/29 18:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY MINIについて | 日記
2020年12月21日 イイね!

自作ヒーターファンコントローラー温度確認

自作ヒーターファンコントローラー温度確認最近急に寒くなり、自作のヒーターファンコントローラーを頻繁に使っています。
弱と強しか選べませんが、弱はファンの音も静かで重宝しています。
ただ、抵抗で回転数を下げているので、事前テストでも抵抗の温度が上がってしまうのが欠点です。
テストでは保管してあった古いファンにつないで温度測定して安全を確認しました。
ミニショップで販売しているコントローラーも抵抗式で温度が上がるようですが何度まで上がるのか情報は有りませんでした。
今日、帰宅後実車に取り付けた抵抗の温度を測ってみました。


1時間以上作動させていましたが、70℃に近い温度に上がっていました。
これ以上は上がらないようです。
テストの時はファンのすぐ近くに抵抗を置いて測ったので、風が当たり温度上昇を抑えていたようです。
本当はファンユニットの中に設置するのがベストだと思います。
この辺りに配置できそうです。


現在抵抗の周りには熱で壊れる物は無いので70℃でも問題は無いと思うので、このまま様子見ですね。
Posted at 2020/12/21 18:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY MINIについて | 日記
2020年12月12日 イイね!

MEMS Diag アプリで再発見

MEMS Diag アプリで再発見以前 MEMS Diagのアプリがうちのミニでは使えなかったのですが、その時はMEMS1.6を選んでつないでいました。
Goggle play で使えそうなアプリを探していて、何気なくMEMS Diagのページをチェックして気づきました。
下記説明がありました。

IMPORTANT UPDATE: In case of app crashing on startup, please make sure that GPS location services are enabled (not in power saving mode) BEFORE starting the app. Apparently, there have been some location API changes in newer devices and/or Android OS (10 ?).

MEMS_Diag is an application designed to communicate with pre-OBD Rover engine management systems (ECU).
Modular Engine Management System (MEMS) was used on many cars
in the 1990s built by the Rover group (models equipped with K-Series petrol engine)

Currently only MEMS 1.6 and 1.9 (1.3 added as a test) are supported, later versions are OBD2 compliant so they're not in the scope of this project.

なんとMEMS1.3もテスト版のようですが、対応しているみたいです。
Lite版にはこの表記は無く有料版は対応しているみたいです。
ダメもとで購入することにしました。
Posted at 2020/12/12 16:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY MINIについて | 日記
2020年12月06日 イイね!

タンクキャップ開かない不具合の続き

タンクキャップ開かない不具合の続き昨日、タンクキャップが開かない不具合を解決しましたが、その後みん友さんから、ロック部が45度ぐらいしか回らないキャップを時計逆回しするとキャップがグラグラになりシールしなくなる可能性がある。という情報を頂きました。
ありがたいことです。
幸い、うちのミニではグラグラにはならなかったですが、今日再確認した結果、シールが甘くなることが判りました。
新しいキャップは物不良か設計不良である可能性があるので、古い物に再交換しておきました。キーが90度回らないキャップは要注意です。
Posted at 2020/12/06 16:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY MINIについて | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ ミニ車検完了しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3206843/car/2868980/7820158/note.aspx
何シテル?   06/03 22:54
KENUMAです。よろしくお願いします。 ローバーミニ メイフェア 1.3i ATに乗っています。 メンテナンスや修理について情報やアドバイスなど欲しいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728 2930 31  

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニに乗っています。 故障もしますが、独特な乗り味が大好きです。 ATなので無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation