• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY☆IMPの"てんとう虫" [ミニ MINI Coupe]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

不明アームレストの台座を作成して取り付けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジャンク品の詳細不明アームレスト コンソールボックスの台座を作り、取り付けました。小物の収納スペースが増え、肘も置けて実に快適です!
2
台座に利用したのは、蓋付き空き瓶。蓋に穴を開け、BOXの底に取り付けます。重り替わりに瓶に小石を半分程入れ、消音のためにプチプチプチを詰めます。ダイソーのノンスリップシートを瓶に巻き、カップホルダーにピッタリ収まるよう合わせます。
3
コンソールBOX裏に蓋を共締めし、蓋を締めた状態です。この瓶をカップホルダーに差し込みます!まだ不安定なので廃物を利用して手前にも支柱を作ります。
4
電線が巻いてあった厚紙の円柱の芯を利用。長さを合わせカットし、シボ付黒のカッティングシートを貼ります。
5
出来た筒の芯を、傷防止と消音のため、スポンジ板とスリット付きゴム板でサンドイッチにし支柱にします。
6
瓶をカップホルダーにガタつかないようにしっかり差し込み、支柱をセンターコンソールとコンソールBOXの間に差し込みます。かなり しっかり安定しました!
7
支柱でも支えますので、肘を置いても全く問題ありません。瓶は全く見えないので化粧もせず、そのままホルダーに差し込んでます。
8
肘置きを前にスライドして状態でも取付け部は殆ど見えません。
9
取付け完成状態です。全て廃材利用のため、加工費用は0円でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバープレートボルト交換

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

前後のライトリングをピアノブラック化しました。

難易度:

エアクリ戻し

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

外装パーツフォージドカーボン

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レトロ感のある四角いデザインが良い http://cvw.jp/b/3210367/46827416/
何シテル?   03/21 12:41
ヨーロッパ車が好みです。DIY中心に色々イメージしながらカスタマイズするのが趣味です。100均、ホームセンター、UP GARAGE、ディスカウントショップはアイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fルックヘッドライト取り付け(交換)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 12:25:33
リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 21:23:41
ステアリング交換その3(やりっぱなし トコット編006c) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 10:20:49

愛車一覧

ミニ MINI Coupe てんとう虫 (ミニ MINI Coupe)
滅多に見ないレア車、スタイリングの良さで選びました!クーペのデザインと、キビキビした走り ...
ダイハツ ミラトコット ピントコ (ダイハツ ミラトコット)
ミラトコット L"SA Ⅲ "からの乗り換え! あれこれ考えた結果、やっぱりトコットが良 ...
スズキ マイティボーイ マーボー (スズキ マイティボーイ)
マイティーボーイ 5速ミッションで良く走りました!BMWのセカンドカーとしてオモチャにし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートバリアント B4 1996 フルカスタム仕様。売却前にノーマルタイヤ/ホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation