• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Walschaertの"ネオ・クラシック" [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

トランクルームを明るく_03

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これで充分に明るくなったんだけど、リアスピーカーが著しく劣化していてイルミ点灯どころか継続使用も危うくなってしまって余剰となったCOBを活用しようと、ちとトランクルームを覗き込んでみた👀

ちなみにこのCOBは白色なんだが、フットランプ用に使おうと薄青のも持ってたり😅
リード線の根元が細くてはんだ付けが千切れ易いのが弱点なので、それを保護できる位置に貼付したいから一先ず視察をすることに🤨
2
先ずは運転席側。
3
こちらは助手席側。
4
両サイドに貼付しようと思い付いたんだけど、どうもパネルの天面には段差があって充分な長さの平面が無い模様😥 所変わってリアコンビネーションランプの横には貼付できるかな?🤔 
明日あらためて視察を兼ねた考察をするとしよう🙄

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( LED照明灯 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

そういえば・・・

難易度:

休眠準備

難易度:

ヘッドランプウレタンコーティングその後

難易度:

トランクルームを明るく_01

難易度:

リアスピーカー是正

難易度:

朝からはんだ付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bijibiji boo さん 
待望の復活ですからね♪ 金に糸目を付けない人も居るでしょうね😅 やっと帯状疱疹からの復活、待ち遠しかったです😆」
何シテル?   06/07 00:22
Walschaert(ワルシャート)です。週末田舎暮らしの都会人 → 田舎へ転職して単身赴任 → 都会に戻ってまともな収入のある会社に転職。こないだまでスバリス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード付近からの異音、対策して完治 最終話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:45:25
ダッシュボード付近からの異音、対策して完治 第1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 13:57:12
クラッチスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 09:28:26

愛車一覧

ダイハツ オプティ ネオ・クラシック (ダイハツ オプティ)
離婚して再び自由を得たので、禁じられていた「趣味」というものの1つ“エンスー趣味”を復活 ...
ダイハツ ミライース DAIHATSU 660GT (ダイハツ ミライース)
燃費追求の通勤快速💸  B73「スカイブルー」という稀な水色のボディですが、中古車な ...
クボタ 耕運機 幸運機 (クボタ 耕運機)
畑の専用機😅
ダイハツ ムーヴ レストア待ち↘ (ダイハツ ムーヴ)
レストアしようと思うも、マフラーが破断してて車検に通らず一時抹消登録中💧 ヨメさんが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation