• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Walschaertの"ネオ・クラシック" [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

トランクリッド開閉のスムーズ化計画_01

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ということで。
オープナーを引いてもロックが外れるだけで微動だにせず、ポンとは跳ね上がらないトランクリッド。
2
完全にダンパーが抜け切っているとしか思えないので更新することに。
3
アリエクで互換品を見付けて注文したら7/15以降の納品だったのが、本日2ヶ月も早く着弾したので、時間に都合が着けば早々に交換してしまおうかと🤔
そのため、週末は用事が立て込んでる故、本日は下準備をば🙄
4
併せて、ボードの取付け穴を拡大してリアスピーカーの向きも正方向に整えたいものだ😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクリッド開閉のスムーズ化計画_02

難易度:

刷毛塗り全塗装

難易度:

フードサポートクリップの更新

難易度:

トランクリッドのダンパーを視察する

難易度:

ウォッシャーノズルの交換

難易度:

フェンダー爪折り

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「陽が暮れた頃には目眩が落ち着いてきたので、風呂って夕食を摂ったあとでWinXP機で1セグTVチューナーを復活させてみた。これってセカンドハウス帰りのWin10-32機では映らなかったんだよねぇ😰 まぁ、家庭用フルセグテレビを買うまでの間に合わせだから観れたら充分だけど😅」
何シテル?   06/08 20:06
Walschaert(ワルシャート)です。週末田舎暮らしの都会人 → 田舎へ転職して単身赴任 → 都会に戻ってまともな収入のある会社に転職。こないだまでスバリス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード付近からの異音、対策して完治 最終話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:45:25
ダッシュボード付近からの異音、対策して完治 第1話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 13:57:12
クラッチスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 09:28:26

愛車一覧

ダイハツ オプティ ネオ・クラシック (ダイハツ オプティ)
離婚して再び自由を得たので、禁じられていた「趣味」というものの1つ“エンスー趣味”を復活 ...
ダイハツ ミライース DAIHATSU 660GT (ダイハツ ミライース)
燃費追求の通勤快速💸  B73「スカイブルー」という稀な水色のボディですが、中古車な ...
クボタ 耕運機 幸運機 (クボタ 耕運機)
畑の専用機😅
ダイハツ ムーヴ レストア待ち↘ (ダイハツ ムーヴ)
レストアしようと思うも、マフラーが破断してて車検に通らず一時抹消登録中💧 ヨメさんが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation