• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yone86の"パンダ兄" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

ドリンクホルダー・マット加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドリンクホルダーの底にネジが見える状態が気になってましたが、なかなかいい感じのマットがないのでそのままにしていました。

フリマを見てたら、たまたまスタバのコースターが目に付き購入。

黒赤ペアが、めおと茶碗のようでいい感じです。
2
サークルカッターで型紙を作ります。

R56,R57の後期型の寸法は、
フロント:直径72mm
リア:直径77mm
3
両面テープで型紙を貼り、それに沿ってハサミで切り取り。
4
メオト・ドリンクホルダー・マット完成。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

警告灯

難易度:

アルミヒールプレート修正

難易度:

Craftsman フロントバンパーロアネット加工

難易度:

WF交換 その1(採寸)

難易度:

メンテナンスは大事...MINI R52コンパチ エンジンオイル+エレメント交 ...

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月3日 17:02
こんにちは👋😃

オリジナルコースター🎵
なかなかイイ感じですね
(〝⌒∇⌒〝)
コメントへの返答
2020年8月3日 18:41
ありがとうございます。
ユニークで落ち着いたものをと思って選びましたが、逆に派手な方向に行っちゃいましたかね。
でも、今のところ気に入ってます。

プロフィール

「愛しのMINI、売りに出されてました http://cvw.jp/b/3216909/45933201/
何シテル?   03/10 18:13
2022/2 わけあって、車が運転できないようになりました。 今は、FREEDの介護車両に車椅子ごと載せてもらっています。 パンダ母と名付けました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラで投稿し、Facebookにも自動連携に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 07:21:09
インテリアパネル取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:09:56
GARBINO ラダーフレーム(座布団) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 09:37:31

愛車一覧

ホンダ フリード パンダ母 (ホンダ フリード)
訳あって車椅子生活となったので、車椅子収納タイプ福祉車両、FREEDに乗りかえました。 ...
ホンダ N-ONE パンダ (ホンダ N-ONE)
N-boxから乗り換えました。 無垢のTourerです。 デザインが気に入ってます。
ミニ MINI パンダ兄 (ミニ MINI)
念願のオープンを買いました。 MINIは、4座でコンパクト、オープンでも嫌味がないことか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation