• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gokaiの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2022年2月19日

イグニションキーシリンダーイルミネーションランプ新設・LED化・セキュリティーインジケーター連動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
キーシリンダーを光らせようと思い付いてからいつの間にか5年が経ち、遂に実現となりました。作業的には簡単な作業ですが、KOS非装着車にしかランプは付かず、配線新設の為該当コネクタをばらし中にトラブルが発生し、中断となっていましたが、今回作業に踏み切る事にしました。
ただ光らせるだけではつまらないので、セキュリティーインジケーターと連動させる事にしました。
写真は5極リレーを2個使用した下準備の物です。
2
よくお世話になる配線コムさんから4極コネクタを購入していつでも外せる様にします。
3
インジケーターからの配線とT5ウェッジバルブ用汎用ソケットからの配線をコネクタで接続します。(トラブル防止の為LEDの電源はETACS-ECUから取ります)
4
ACC接続時にイルミネーションの信号が入る様にし、ロックonでセキュリティーインジケーターに連動するように配線をします。
5
C-132の12番と15番から分岐接続しテーピングします。
6
汎用のソケットを所定の位置にセットし配線を延長します。※ソケットをセットしたまま5年近く放置していました。ソケットの固定は甘いですが外れずに残っていました。
7
グローブボックス付近で接続しテープで保護し収納します。
8
無事に点灯しました。エンジンを切り、ロック後セキュリティー作動時もちゃんと連動しました。
C-211のコネクタから端子を抜くときは全端子が抜ける恐れがありますので気を付けましょう!抜く事は無いか...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒュージブルリンク交換

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★★

PLX 空燃費計 リセット

難易度:

リレー交換 そにょ2

難易度:

マップランプLED交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こばかつさん、頑張って下さい!」
何シテル?   05/26 17:58
gokaiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) エアコンコントロールパネル 後期用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 07:28:08
不明 RECARO SR11 サイドプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 18:37:15
テープLEDでデイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 10:43:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションⅩに乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation