• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

11月の北関茶は文化の日だぞーー。

11月の北関茶は文化の日だぞーー。 文化の日は明治天皇の誕生日を祝う
「明治節」と呼ばれた祝日でした。
戦後、新しく祝日を決める際には
その多くが廃止されました。ただし、
すでにその日付が祝日として国民に
親しまれていたことから、
日付がそのまま残った
ものもあります。
11月3日もそのひとつです。
また、当初は11月3日を
「憲法記念日」に
しようとする動きもあったようです。
しかし、明治天皇の誕生日だった日を、
戦後に生まれた新しい憲法を祝う日にすることを、
当時日本を占領していたGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)は
認めませんでした。
その理由は、天皇が国民に与える影響力を
弱めようとしていたとも考えられています。
そこで、日本国憲法が平和と文化を重視していることから、
新しい名称として「文化の日」が採用されたといわれています。
文化の日は晴天が多いとも言われています...でも...統計を取ると
11/4の方が晴天が多いんだそうですよ.....。
今日は秋晴れの文化の日に開催された11月の「北関茶」は大勢の
皆様が集まってきました...軽のスポーツカーの大集合です。


コペンが凄い集まりです。初代より新しいコペンの方が多いかな
私は4気筒のコペンに拘りがあるんだけどな....



ガルウィングのコペンが5台...4台が並びました...。

赤のまっさか号からカプチも並びます


いつものAZが翼を広げてる...5台並んだ...。

そして人気の660もかなり並んでいます...でも今回はコペンの方が多いかな?


光岡とセブンが並んでた,,,,いいな~....。

私が参加した中ではこれほどの軽スポーツを見たのは初めてです
コロナが飛躍的に減少して晴天の文化の日は「北関茶」には最高でした。
今後もコロナの減少を続けて皆が喜ぶ「北関茶」を迎えたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/03 18:13:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年11月3日 20:21
こんばんは。
今日は参加して頂き、ありがとうございました♪

北関東茶会は本当にコペンのオフ会ですね(笑)

みんなが楽しく過ごせる北関東茶会を続けて行きたいですね(^。^)
コメントへの返答
2021年11月3日 20:33
660が人気が有るので
数で負けそうでしたが
今日のコペンの数は凄かったですね
初代から現代版まで人気がある
みたいですからね自動のオープンが
いいんでしょうかね?
私は4発の初代に拘っていますけどね....。
これからも楽しい北関茶が出来れば最高ですね!

プロフィール

「ニュービートル カブリオレ売ります! http://cvw.jp/b/3219414/47757966/
何シテル?   06/02 13:15
コペオヤジです。よろしくお願いします。 埼玉住ですが群馬で法人で自営していましたが 法人解散で一般人になりました....。 PCの修理などは自営として続け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カッコ良くって 面白い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 17:14:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を過ぎたオヤジですが コペンに乗っています。 大したカスタムはしていませんが アルミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation