• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuhsuke Riceの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年2月15日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
155500km時点でオイル交換🚕
エレメントはいつものモノタロウワークス
2
オイルは水平対向専用のF TYPE。
今まで色々なオイルを入れてきましたが終ぞオイルによる違いは分かりませんでした😇
ご多分に漏れずこのオイルも今までのと特に違いは感じず…笑
3
その後所属する学生レース委員会の走行会に主催側で参加しました。
ただで6本くらいジムカーナを攻めて大満足(⸝⸝ ¯꒳¯ )
4
レガシィでちゃんと走るのは来月の走行会が多分ラスト。
就活と一人暮らし準備、大型バイクにも乗ってみたいということもあり春には手放すことになりました。
もともと同じレガシィの最終型オーナーさんのようで、事故保険金待ちです。
5
25万の車でこれだけ遊んで勉強できたので思い残すことはないですね笑
結局クラッチ以外は故障もありませんでした(クラッチも単なる使用による消耗)。
詳しい人に譲れそうなのは嬉しいことです。最近忙しすぎて手が回ってなかったので。
6
次の目標はでっかくER34!!
子供の頃からの夢を叶えます!(`・ω・´)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セーフティチェック

難易度:

BMMレガシィ11年車検(じいじ歴2年点検)

難易度:

BMMレガシィ11.5年点検(じいじ歴2.5年点検)

難易度:

6回目の車検

難易度:

セーフティチェック

難易度:

車検(12回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高性能ではないが初心者でも使いきれるスペック http://cvw.jp/b/3220332/45204916/
何シテル?   06/17 23:19
車:レガシィB4(BL5後期)→フェアレディZ(Z33前期)、スカイライン(V36 後期) バイク:CBR250R(MC41前期)→YZF-R6(2c0)→CB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISMOロアアーム強化ブッシュ交換 左・右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 11:06:43
誰にでも簡単にできるFRPバンパー補修Ⅰ~FRP割れ補修編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 00:45:38
初ブレーキパッド交換 リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 12:44:17

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2023/06/04〜 人生2台目の愛車 パーツが沢山ついてて安かったので買いました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024/04/20〜 人生3台目の愛車(・ ∀ ・) Zの使い勝手 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2024/01/06〜 足車として購入。 やはりネイキッドは楽。燃費も良いので活躍しても ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
大型免許を取得しCBR250R(MC41)から乗り換えました。 就職に先立ち、愛車はこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation