• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoribun2023の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

LED フットライト 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
運転中足元にライトが無いと暗くて…
フットライトを配備するようになったのは15年以上前。
当時妻が嫁入でスイフトに乗って来ました。
結婚を期にコンパクトカーからワゴンに乗り換えたばかりだった私はついつい便利に乗り回していた訳で…(笑)
そんな頃からです😌
今メインのノートにも付けていますし、前車のセレナにも付けていました。
ある日、妻が『(フットライトに慣れたせいか)暗いと運転しにくい気がするなぁ〜ハイエースには付けないの?』と。

おぉ〜!!
ツッコミ専門の妻からイジリを促してくれてる?
なんて珍しい事があるもんでしょうか(笑)(笑)

まぁ、普段あまり乗らないので車内の様子が分からないこともあるのでしょう☝️
私ももうフットライト無しには戻れない。NO FootLight NO CarLife😆
2
ブランクスイッチが入っていたのでここにイルミネーションのスイッチをはめ込みます。
スイッチパネルを外して。
3
『割り込み君』の出番です(笑)
ブランクスイッチのカプラーはハイエースバンなどの運転席側スライドドアのスイッチです。
ワゴンは片開きなのでここの機能はありませんが、配線と電気は一応来ているので3番目の線色の線からイルミネーション電源を取り出します。

※『割り込み君』については以前の投稿参照
4
ブランクスイッチはそのままパネルの裏に戻しておきます。
赤い『←』の『割り込み君』からイルミネーション電源を取り出しできるようになりました。
5
①赤線と黄線スイッチのLEDとイルミネーション送電線ですので結線で🆗です。
割り込み君につなぎます。
②分岐ターミナルの『+』へ。
③分岐ターミナルの『ボディアース』へ結線。
※どこかボルトなどのボディアースに独立で接続でも🆗です。
6
赤い『←』が分岐ターミナル本体です。

ちょうどジャンクションボックスを付けたのでここの下に付けました。

裏側に『+』と『ボディアース』へ繋ぐ配線口があります。
青い『←』は本体からボディアースへ繋いだところです。
ここに前の工程の③を結線しました。
7
次は、30cmのLEDテープライトです。
赤い←の様に木の棒で土台を作って貼り付けます。
これを2本作りました。
8
助手席側はこんな感じです。
木の棒の土台無しでも良かったですね😅
取付けは魔法のテープです。
9
運転席側です。
とにかく付けられる場所が無いです…
木の棒の土台の意味がこういう訳です(笑)(笑)

赤い『←』と『←』の10cmくらいの部分にだけ魔法のテープで。

運転中の振動にも何食わぬ顔(?)で耐えます。魔法のテープ、めちゃくちゃ優秀(笑)(笑)
10
助手席
点灯するとこんな感じ。

運転中視界に入るかな?眩しいかな?
と思いましたが通常の乗り降りの時でも視界には入って来ません。
覗き込んでもちょうど見えにくい位置です。
11
運転席側
まぁ、ここしか付けるところが無いですね(笑)(笑)
12
最後に
イルミネーションスイッチのLED
周り比べて明るいかな(笑)

私『フットライト取付けたよ〜✨😄』
妻『もう付いたの?後ろも暗いんだけど何か(策は)あるの?』

確かに、いつも子どもたちがルームランプを点けたがる…
お菓子もこぼす…😑

何かしらイジッて良いって事かな?
否!!もう許可が降りました!
王様の言うことは絶対〜(笑)(笑)
という訳でまたそのうちに(いつになることやら…)でその関連の報告を😌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDダウンライト取り付け(完成編)

難易度:

スライドドア インナーハンドル 修理

難易度:

バックドア ダウンライト

難易度: ★★

電動スライドドアブザースイッチ設置

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

バッテリー延命装置 サルフェーション除去取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER フロントリップスポイラー カナード取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3221119/car/2888949/6604938/note.aspx
何シテル?   10/28 22:42
yoribun2023です。 ニッサン車が好きで憧れのe-powerに乗れて幸せです。 当初はニスモが欲しかったのですが、4Wが無いのが雪国にはキビシイ… でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP GRANDTREK XS1 LT215/70/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 21:16:33
CAR MATE / カーメイト コンソールボックス ハイエース用 ブラック/ NZ534 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 05:09:46
ノーマルスピーカーの性能を最大限活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 05:23:24

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート eパワーに乗っています。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族が増えセレナではもう限界に。 基本的にNISSANユーザーで、車検も近付き10人乗り ...
日産 セレナ 日産 セレナ
15年間家族の為に頑張ってくれました。 次は野球チームへ寄付。荷物車としてまだまだ活躍し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation