• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYUTE66の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2023年10月27日

ヴィッツ修理② ヘッドランプ研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
生誕から十余年、自然界に晒され続けたヘッドランプはこうも劣化で黄ばんでしまいました。
ってなわけで、ヘッドランプを磨いて黄ばみ取りです🫡
2
黄ばみと曇りかなり進行しています。
かなりひび割れも深いです。
ヘッドランプが劣化していると正面から見た時に車が古く見えてしまいますよね🧐
車検も通らなくなるし。
3
外します。
4
120から2000番まで研磨完了。
可能な限りひび割れも取りました。
こんな末期になる前に早めにヘッドライトやった方がいいですよ🥱
磨き傷残りまくってたんで240番から磨き直してます。
5
今回は3Mのヘッドライトクリアコートを試してみます。
封入されている3000番のスポンジ研磨剤で仕上げ磨きをし、コーティング液の染み込んだシートで塗布する代物です。
1500円程度です。
6
コーティング後です。
かなり透明度が高くなりました。
左ヘッドランプ水入って内側曇ってます。
7
取り付けました。何となく古臭さは無くなりました。
気づいたら日も暮れていました。
だいぶ日が短くなりましたね…🥲
8
一見綺麗に仕上がったように見えます。
しかしながら想像以上に磨き傷が多く残ってました😇
とりあえず今回の目的は達成したので、そのうち傷取りやります。
クリアの方が傷目立ちにくくなるかな🤔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K&N エアーフィルター のメンテナンス

難易度:

ヘッドライト清掃

難易度:

ランプ類塗装

難易度:

ステアリング連動バックガイドモニター線

難易度: ★★

ヘッドライト清掃

難易度:

VELENOドラレコメインカメラ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーボンかFRP塗るか…悩む…😑」
何シテル?   11/14 19:16
RYUTE66と申します。新たなる相棒RX-8と地を馳せて参ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
所有2022/12/4 73210km 令和の世の混沌を劈く紅い閃光 中身はほぼノーマ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2016.8.4~2022.11.3 平成の終焉を共に駆け抜けた戦友
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車、手掛けるのは私 クリア剥げが激しいので全体は直してから… 次回オイル交換 6/2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation