• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千恵&ほのかの"千恵&ほのか6号…" [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2022年4月14日

第2回目の車検終了、夏タイヤへ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
m(_ _)m

車検終了から1ヶ月経過。
ようやく夏タイヤへ戻しました(;^_^A
オリジナルの12インチ+LTタイヤの最長使用期間になります。

夏タイヤ+アルミホイールは。
19年12月下旬の初期装着分。
BRIDGESTONE
NEXTRY
155/70R13 75S
外径545(+8)
リム幅4.50
タイヤ幅158
メーカー価格¥OP
今回はローテーションでリアに装着。

21年5月末、パンク交換分。
BRIDGESTONE
ECOPIA NH100C
155/70R13 75S
外径548(+11)
リム幅4.50
タイヤ幅149
メーカー価格¥10670(込)/本
~ローテーションでフロント装着。

軽バンなのに『前後が異径サイズタイヤ』です
(;^_^A

装着時の走行距離は27418Km。

目測でのタイヤ山はフロント約8分リアは約4分?位。
流石にリアは冬のスタッドレス交換まで持たないですね(;^_^A

昨年のパンクが無ければ車検時に繰上で全4本を交換したんですが………。

ではでは。

m(_ _)m
2
m(_ _)m

右リアの交換後。

m(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤに交換

難易度:

バッフル作成②

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

冬タイヤから夏タイヤへ。

難易度:

エアクリにアルミテープ😃

難易度:

9172km 冬→夏タイヤ交換とノックスドール防錆コーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「企業年金連合会の裁定 http://cvw.jp/b/3221904/47745480/
何シテル?   05/26 19:57
千恵&ほのかです。宜しくお願いします。 (オッサンがニッサンに乗ってますが何か? 爆) 無い物は後付け… 物欲∞ (^_^;) 2023年12月8日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモール(車幅)灯の交換(72lmから100lmへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 20:41:07
ふじ補強-22 ①フロントフレームトップバー取り付け 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 23:39:46
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 11:25:58

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 千恵&ほのか6号… (日産 NV100クリッパー)
日産 クリッパー NV100 HBD-DR17V DXハイルーフ H28(2016)年登 ...
スバル サンバートラック 千恵&ほのか6.5号 (スバル サンバートラック)
m(_ _)m 2年前にニッサン-クリッパー(DR17V)で初参加しました。 前勤務先 ...
三菱 ミニキャブバン 千恵&ほのか4号… (三菱 ミニキャブバン)
m(_ _)m 3代目のコルサは年数と走行距離に加えACの故障で買い換え決意。 近く ...
スズキ エブリイ 千恵&ほのか3.5号…(;^_^A (スズキ エブリイ)
m(_ _)m 2021年03月14日(日)追記。 2023年12月8日(金)一部を修 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation