• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千恵&ほのかの"千恵&ほのか6号…" [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

バック灯の交換(2回目)…その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
m(_ _)m

11月21日にパーツレビューを投稿したバック灯を交換しました。
車両データ。
初年度登録…2016(H28)年03月
形式…HBD-DR17V
グレード…DXハイルーフ

リアランプユニット…標準装着品。

さて…1灯500lmから1200lmでどの程度明るくなりますやら。

画像01(01)…
現在装着しているLEDバルブでの明るさです。
ノーフラッシュ撮影。
バック灯のみ点灯しています。
後方の約8~9m付近にカーブミラーと電柱が有りますが全く見えませんね。
2
画像02(02-01)…
取扱説明書にはリアのランプバルブはタイヤハウスの裏側からアンダーカバーを捲って交換せよ。
と、言うハチャメチャな指示が記載されてます。
(;^_^A
んなもの『泥1つ落ちていない大都会のコンクリートジャングル』でしか出来ませんって。
そのまま潜ったら顔中が泥だらけの天使ですわ。(;^_^A
私はジェットスチーム等と言う豪勢な機械は所有してません。

▲リアバンパーを取り外して交換します。

画像はナンバープレート上のボルトの位置です。10角のミリネジです。
3
画像03(02-02)…
バンパー上辺の左右端に有るクリップピンです。
私はエーモンの1423のクリップピン外しを使用しています。
▲マイナスドライバーでは力が1点に集中するので、経年車だと割れる可能性が高くなりますよ。
先端が2又の専用工具を使用すべきですね。
4
画像04(02-03)…
取り外したロックピンです。
画像は取り外した状態での位置になってます。
*この上辺のロックピンと他の位置のロックピンはサイズが異なります。
▲外し方は、まず周囲の部分でフチが低くなり、隙間の有る部分を捜します。この隙間を頼りにセンターの部分に工具の先端を引っ掛けます。少し引き抜けて来たら先端の両方を引っ掛けて引き抜きます。
私は元に戻す際に廻りの部分の低い部分を、工具の差し易い方向にしてます。
5
画像05(02-04)…
バンパー上から下へ行きます。
タイヤハウスのバンパーとボディの境目付近に有るロックピンです。前述の通りで一廻り小さなサイズです。
6
画像06(02-05)…
▲これは純正のマッドガードを装着している場合です。
未装着なら画像07へ。

純正マッドガードを固定するタッピングビスです。
+ドライバーの1番です。
問題なのはタイヤとの距離ですね。
*私は155サイズのタイヤですが、そこそこにドライバーが斜めになってしまいます。
ビスの頭のミゾと合わないドライバーだとミゾを舐める可能性が高くなりますよ。
タイヤとの距離から差込みサイズ6.35角のラチェットレンチ+ドライバーのコマが欲しいですね。
7
画像07(02-06)…
最後はバンパー下辺のロックピンです。
調度リアランプのバック灯の下付近に有りますよ。
ピンのサイズはタイヤハウスと同じ小さなタイプです。

以上でリアバンパーは外れます。

▲念の為に書きますが、ナンバープレート右側付近にリアランプへのハーネスが有ります、バンパーとの距離が余り出ない位置でボディ側に止めて有りますよ。
いきなり後ろ側に引き出すと、この留め具を破壊する可能性が有ります。

▲センターのリアハッチの留め具は上手く支わして下さい。
▲左右のタイヤハウス付近のバンパーのフチはフロントと同じ様な嵌め込み式になってます。
外側に引っ張ると嵌め込みが外れます。

調度区切りになるのでここまでにします。
続きはその2へ。

m(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプLED化

難易度:

助手席パワーウィンドウ故障?2024.6.13

難易度:

プラスライン スモークテール

難易度:

LEDバルカン・フォグの取付

難易度:

スピーカー取り付け+配線通し

難易度:

デリカスペースギアみたいなマットを試してみました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「企業年金連合会の裁定 http://cvw.jp/b/3221904/47745480/
何シテル?   05/26 19:57
千恵&ほのかです。宜しくお願いします。 (オッサンがニッサンに乗ってますが何か? 爆) 無い物は後付け… 物欲∞ (^_^;) 2023年12月8日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモール(車幅)灯の交換(72lmから100lmへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 20:41:07
ふじ補強-22 ①フロントフレームトップバー取り付け 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 23:39:46
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 11:25:58

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 千恵&ほのか6号… (日産 NV100クリッパー)
日産 クリッパー NV100 HBD-DR17V DXハイルーフ H28(2016)年登 ...
スバル サンバートラック 千恵&ほのか6.5号 (スバル サンバートラック)
m(_ _)m 2年前にニッサン-クリッパー(DR17V)で初参加しました。 前勤務先 ...
三菱 ミニキャブバン 千恵&ほのか4号… (三菱 ミニキャブバン)
m(_ _)m 3代目のコルサは年数と走行距離に加えACの故障で買い換え決意。 近く ...
スズキ エブリイ 千恵&ほのか3.5号…(;^_^A (スズキ エブリイ)
m(_ _)m 2021年03月14日(日)追記。 2023年12月8日(金)一部を修 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation