• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪てっちゃん♪の"GR" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2022年2月11日

話題になってるアルミテープチューン(71)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コッペパパさんから、エアフローセンサーのコードだけでなく、コネクター本体もアルミテープを貼ると良いとのことで、アドバイスをいただいたので、貼ることにしました!
2
これがエアフローセンサーです。
この真ん中の爪を押しながら奥側(写真で言うと上側に引っ張る)と外れます。
3
外れました。
4
これぐらいの小さい 黒のアルミテープを切りました。
5
裏側の見えない部分に貼りました!
やっぱり見た目は重要\_(・ω・`)ココ重要!
6
コネクターを戻したら何も分かりません(笑)
7
効果は…

エンジンの音が少し静かになった!⭕️

明らかにエンジンの音が静かにおとなしくなったのが分かりました!

今回もコッペパパさんありがとうございました(〃・д・) -д-))ペコリン

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

法定1年点検(37965km)

難易度:

エンジンマウント交換(左右後)

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月14日 21:55
こんばんは〜☺️
見た目大事ですね👍
やはり見た目良ければ効果も高いです🤗
また楽しんでくださいね👌
コメントへの返答
2022年2月14日 22:53
こんばんは★
やっぱりボンネットを頻繁に開ける私にとっては見た目は重要だったので(笑)
いつもありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

プロフィール

「@ニッチ223 さん。是非是非!また来ます\(⌒日⌒)/」
何シテル?   05/11 23:36
ヴィッツGR・アクアと共に、通勤したり、お出かけに行ってますm(_ _)m 是非、見かけた際は、よろしくお願いしますm(_ _)m ヴィッツてっちゃん←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ヴィッツGRスポーツ“GR” シルバープレートアナログメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:50:05
HID屋 フォグランプ2色切り替え ホワイト/イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:42:42
TANABE SUSTEC DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:45:46

愛車一覧

トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
軽く10年経ってる車ですが、できる限りキレイに乗っていきたいです🚗³₃ アルミテープ ...
トヨタ ヴィッツ GR (トヨタ ヴィッツ)
2019年4月に免許🔰を取得し、それからすぐにこのデザインに惚れて、購入しました! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation