• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪てっちゃん♪の"GR" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2022年3月11日

話題になってるアルミテープチューン(83)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
82の続きになります。

ここにも黒のアルミテープを2枚貼りました。
2
この太いホースの部分にも大きく1枚貼りました。
3
ラジエーターホースの横にも同じようなホースがあったので、ここにも黒のアルミテープを貼りました。
4
エンジンコンピュータのすぐ近くにまだアルミテープを巻いていない配線があったので、ここにも巻きました。
ついでにしっかり配線整理をしておきました!
5
とりあえず、この辺で様子見!
6
何故か簡単に18km/l出る車となってしまいましたw
7
平坦地を、40km/hほどで走っていると、ずっと40km/l~50km/lの瞬間燃費を行き来していましたw
気持ち悪い数字が出ておりますww
8
このように普通に運転しているだけで18km/l簡単に出る車となりましたw

結果・・・EGRホース?は低速トルクがすごく出た!⭕️(例えるなら、前のインテークホースにアルミテープを巻いた時以来の変わり具合)

エンジンコンピューターの配線に、アルミテープは少し変速がスムーズに早くなったのが分かりました!⭕️(反応速度も良くなった⭕️)
パドルを操作してからタコが動くまでの速さが明らかに少し早くなった(*ºoº*)

これは是非お試し下さい∑(°∀°)コレハァ!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

エンジンマウント交換(左右後)

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニッチ223 さん。是非是非!また来ます\(⌒日⌒)/」
何シテル?   05/11 23:36
ヴィッツGR・アクアと共に、通勤したり、お出かけに行ってますm(_ _)m 是非、見かけた際は、よろしくお願いしますm(_ _)m ヴィッツてっちゃん←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ヴィッツGRスポーツ“GR” シルバープレートアナログメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:50:05
HID屋 フォグランプ2色切り替え ホワイト/イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:42:42
TANABE SUSTEC DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:45:46

愛車一覧

トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
軽く10年経ってる車ですが、できる限りキレイに乗っていきたいです🚗³₃ アルミテープ ...
トヨタ ヴィッツ GR (トヨタ ヴィッツ)
2019年4月に免許🔰を取得し、それからすぐにこのデザインに惚れて、購入しました! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation