• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒマ人3号の"ジスペケくん" [スズキ GSX-S1000F ABS]

パーツレビュー

2022年10月11日

KOSO 電圧計 12V〜150V  

評価:
3
KOSO 電圧計 12V〜150V
防水・薄型・ブルーのLEDタイプです。

主に停止中(アイドリングストップ中)や車庫で保管しているときのバッテリー電圧確認用として使用しています。

走行中はただのドレスアップパーツですね。まぁなるべく目立たない薄型でブラック筐体の地味なブルー発光をわざと選んだので夜でも視界の邪魔にはなりません。

【追記】
バッテリー電圧が11.0V未満になると表示が点滅するようです。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AutoGauge / SMワーニング 電圧計 60φ

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:53件

Kaise / SK-6500

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

Defi / Racer Gauge N2 電圧計

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:25件

AutoGauge / RSM エンジェルリング 電圧計 52φ

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:142件

BLITZ / RACING METER SD VOLT METER

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:36件

AutoGauge / 電圧計 52φ ホワイト LED

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:41件

関連レビューピックアップ

コミネ インナーグローブ

評価: ★★★★

海外製 エキゾースト保護カバー

評価: ★★

不明 統合LEDテールライト

評価: ★★★★★

PIRELLI ANGEL ST

評価: ★★★

KOVIX バイクカバー+アラーム付きワイヤーロック

評価: ★★★

DAYTONA(バイク) ハイビジミラー バイク用 ミラー 補修品 ミラーハウ ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000FABS キャリア+トップケース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/322503/car/2635975/5942877/note.aspx
何シテル?   08/03 01:11
4年ぶりにログインしました(゜o゜;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 15:11:29
⁇ フェライトコア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:39:03
村田製作所 積層セラミックコンデンサ 0.1μF/50V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:34:18

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド アルトちゃん (スズキ アルトハイブリッド)
2022.0611に契約、2022.1210に納車です☺️ 所有では初のAT車、初のC ...
スズキ GSX-S1000F ABS ジスペケくん (スズキ GSX-S1000F ABS)
2018年8月26日納車。 初の大型二輪です。そして久々の新車(2018年モデルです)。 ...
ヤマハ R1-Z R1-Z(^ω^ ≡ ^ω^) (ヤマハ R1-Z)
2014年9月21日、390DUKEからの乗り換えです。 カスタムの方向性としては見た ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤマハ New RZ50です。 現在不動車です。 がしかし!!!! 来年・・・来年こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation