• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバe:HEVのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

何か?

エアロスプラッシュ付けたら。



この辺が寂しくなり。



台湾のやつ発注。
なんか台湾のヤツはVABニキには、あんまり採用された方が居ない。
まー、そーおれへんかー(^o^;)
艶黒➕白ラインのやつ。

STIロゴはありまへん。
しかし、STIロゴそっくりなヤツ貼ります。
貼ったらもう。それはSTIっちゅーことでええやん(^o^;)




ブレンボ用に。
ポンチ。ポンチポンチポンチポンチ。
ポンチでピンをガンガンやって、穴からピン抜く用。

ブレーキセパレーターは古いのん外に置いてたらサビてもたから新調。
えっ?
このタイプならブレンボ使いにくいて?
こまけーこたァ気にしない。
Posted at 2024/05/13 14:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル WRX STI | クルマ
2024年05月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?

回答:撥水タイプのウォッシャー液は、もう10年以上前になりますが、使用した経験があります。某製品のフェルト状のもので塗る撥水剤を施工し、その効果の維持を期待して、ウォッシャー液も同ブランドの撥水効果を付与するタイプを使用しました。

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 

回答:不満足な点に関しましては、下処理が悪かったのか、撥水効果が長く持続するものではなかったところです。油膜やギラツキを強く感じたりするものではありませんでしたが。。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/10 14:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月07日 イイね!

ガソスタ

ハイオク168円!!(^o^;)
素晴らし!LINEでクーポン貰えて常時5円引き。
こちら大阪ではやっすい!

安い!やっすーい♡


エアロスプラッシュ付けてガソスタで撮影。



リアアンダーは黒白塗り分け台湾のにしてみよいかなぁ🧐🧐

また無計画にやって見た目ゴテゴテになりそ。
前車でパーツ外しまくったし(^o^;)

無計画ですが、何か?( ゚Д゚)ナニカ?
Posted at 2024/05/07 20:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル WRX STI | クルマ
2024年05月04日 イイね!

Billion、TY85専用MTオイルに交換。コピペな自分用備忘録

・フロントオイルパン側 (6角ソケットのドレン) 50Nm
・フロントデフ側 (T70トルクス) 70Nm
・フロントフィラーボルト 50Nm
・リアデフフィラーボルト 60Nm (補足S4&レヴォーグ2.0Lは49Nm 1.6Lレヴォーグは50Nm)
・リアデフドレンボルト 60Nm (補足S4&レヴォーグ2.0Lは49Nm 1.6Lレヴォーグは50Nm)

フロントミッションオイルパンドレンボルト用ガスケット 品番「803918060」
フロントデフ側ドレンボルト用ガスケット 品番「803926090」
フロントフィラープラグ用ガスケット 品番「803918040」
リアフィラープラグ&ドレンボルトガスケット(VABは共通です) 品番「803920050」




使えるけど。
ホースに残る。
両足りんくなる。
ドリポン。



ビリオンに統一。
ブレーキフルード、クラッチフルードもビリオン!
Posted at 2024/05/04 11:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

付けてよかったナンバーワン!3点セット。

ミッションマウント

リアクロスメンバーのクッションラバー

ピッチングストッパー

これらをSTIの強化品に交換しました。
皆様のアドバイスのおかげです。

結論からいいます。
全員つけるべき(^o^;)
(個人の感想です。)

最高!
過去に。
実家のトラック、s14.、R32、
FD、FC、スープラ、R34GTR、R34GTS25T、
インテR、パルサーGTi-R、GC8.z34
アルファ159、アルファブレラ、
アバルト124、アウディRS4
メガーヌRS
いろんなマニュアルに乗ったことあるですよ、はい。
しゃくったんはVABのみ。
(半分ボケてるから記憶は薄い😑)

納車して即ここに悩みをぶちまけたんですが。
MTがシフトアップ時にシャクる。
こんなんVABで初めて感じました。

ありえない。
最初からデフォでマウントをコレにしといて。

まーSTI品ですし。
レーシーなMTサウンドも振動も最小限。
ノイズはほぼない。
むしろ上質。

クラッチの繋がりも変化。
アクセルレスポンスも変化。
シフトアップ時のしゃくる感、完全解消。
完全に。解消!



この動画の4分から。

アンダーカバー外すと、
みーえたっ!


STI製品。もろもろ


ミッションマウント、新旧。


ミッションマウント触ってもあまり違い分からなかった。



このクッションラバーの硬さが、レベチ。
全然違う!!!



ピッチングストッパーは見た目よー分からんです。
STIのロゴ以外は触ってもよー分かりませんでしたが。



隠れるから意味ないと噂のSTIロゴ。

みなさん!
シフトフィールが気になる御方へ。
自信を持っておすすめします。


Posted at 2024/05/03 14:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル WRX STI | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI wakos PAC PLUS入れてみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3228026/car/3536099/7834722/note.aspx
何シテル?   06/16 14:58
はじめまして。 無言フォロー連射君で失礼します。 スパe:HEVです。よろしくお願いします。 2024 1月~  WRX STI。 E型。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
56 789 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] WRX(VAB)用リアアンダースポイラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:00:28
NTN スラストベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:06:40
[スバル WRX STI]TRUST GReddy コンフォートスポーツGTS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:52:52

愛車一覧

スバル WRX STI 通勤最速 (スバル WRX STI)
通勤最速カー 通勤快適仕様。 久々MT車。 DIY弄り頑張る!
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
2台目のエリミネーター250v カワサキっ♬ カワサキっ♬ カワサキっ♬ クリニーック ...
カワサキ エリミネーター250V 陰キャのぼっちツーリング用エリミ250v (カワサキ エリミネーター250V)
嫁が手付金振り込んでくれました(爆) というわけで中免いそぎまつ(爆) ぼっちツーリング ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダ e:HEV 100v 1500w電源仕様。 初車中泊を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation