• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz3dの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2022年8月5日

ミラー型ドラレコに降圧ケーブル装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本当は今日から出張だったのですが、滞在先がコロナ感染のため、日程が一日ずれて、今日が空きました。それで朝から散髪に行ったり、明日からの出張準備をしていたのですが、何と、Amazonから高圧ケーブルが届いたので作業を始めてしまいました。屋外作業です(^_^;)。でもこれで24時間監視にできます。
まずグローブボックス裏の作業です。
黒は鍬形端子をボディーアース、右下です。赤はアクセサリーに繋ぎます。アクセサリーは先日見つけた電源に分岐がありましたので、ギボシで繋ぎました。黄色線は常時電源にとのことなのでギボシつけてヒューズボックスまで延長して、
2
ハザードランプのヒューズから電源を取ります。エーモンの10A低背ヒューズ電源を使いました。
3
右側に電源が来てたので、ケーブルを右にして差し込んで
4
内張り剥がして綺麗に納めて出来上がりです。
因みに、ドラレコは少し前に付けたのですが、ZE2にしたのとほぼ同じ工程なのでUPしませんでした。一点違ったのは、バックドア左側はエクスクルーシブの場合、ワイパー配線があり、ケーブルを通しにくい。それで、右側から通しました。あと今回は配線通しを使ったので前よりは速くできました。ご参考までに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 ロービーム検査対策 HIDバルブ交換

難易度:

ポリッシャー&ccウォーターゴールド

難易度:

インターナビ通信を新たに設定2024

難易度:

CarLinkitを格安SIMでやってみる

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドアミラー自動格納ユニットの修理🤣

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インサイト オイル交換とEZリップもどきにアルミテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/3229288/car/3288719/7821884/note.aspx
何シテル?   06/05 22:57
車歴ですが原付オフロードバイクDT50から始まり、車は家の車、L型パジェロガソリンターボ5F。その後バイクはKL250R→KDX250SRと乗り継ぎ、車はエブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メッキ剥がれにアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:09:04
[ホンダ インサイト] ブレーキパット交換 ホンダ インサイト DIY 其2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 23:49:21
[ホンダ インサイト] ブレーキパット交換 DIY ホンダ インサイト 其1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 23:49:14

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
暫くZE2インサイトに乗っており、とても気に入っていましたが、走行距離も20万㌔を超えた ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
貰いものです。マフラーはステンのいい音のが着いてます。加速重視のセッティングのようです。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ZE2 2009年式 LS できるだけ最小限の投資で、できるだけ良い車にしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation