• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまぽてのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!2月19日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

早くもドキドキしながら始めたみんカラが皆様方のお陰で2年目を迎える事が出来ました🙇‍♂️

この一年でのオフ会への参加は、

途中参加となりましたが4月の山梨ツーリングオフ!






個人的にはオーナーズクラブへ加入させて頂いてこれで「悔いなし」というのが、







ただでさえマニアックな車?なのに同車種・同カラーの集合写真!!!!


7月は鳩ぽっぽ☆さんとのプチオフ会!







画像見直してみたら7月7日で、納車されてから丁度4年目という節目でした😁


11月は初めて参加させて頂いた全国オフ会!












4月に開催予定の5周年オフ会は仕事の日程的に参加できそうも無く残念...。


そして、始めた頃には夢にも思わなかったこの2年でみん友さんが100人超え😱💦
車だけでなく、電車好きな方や、プロレス好きな方まで! (よくよく考えてみると自分の趣味で一番長いのは中学から見ているプロレスで30年位?😱)
皆様ありがとうございます🙇‍♂️


ただのネタ的な事ですが、元旦に子供達と雪山に遊び行って外気温の写真撮ろうと思ったら、氷点下の気温と曲名がピッタリの曲が流れました!笑








これからもよろしくお願いいたします!
Posted at 2022/02/19 02:02:26 | コメント(26) | トラックバック(0)
2022年02月01日 イイね!

知らぬが仏⁉️




我が家のタイヤラックはこいつを使ってるのですが、付属で付いてきたカバーは1〜2年でボロボロになるは風でバタバタうるさいので、プラ段でカバーを作り5年位して、最近カメムシの寝床になってる感がありボロボロになってきたので保管方法を変えようとプラ段を処分しようと作業してたらビックリする事が‼️

切ったり畳んでたりしてたら、カメムシが数匹いてやっぱいるなーと思ってたら、ふと目をやるとちっちゃい蜂の巣が目に止まり軍手してたので何も気にせず目の前の花壇に「ポイッ」と捨てて、



作業を続けて、またもやふと目をやると死んだスズメバチが❗️



(ここまでは余裕ありました😅)

そしてよく周りを見ると4匹のスズメバチが‼️

そしてよくよく見てみるとピクピク動いてます‼️‼️

そしてさっき投げた蜂の巣に目をやると1匹出てる‼️‼️‼️







死んでると思ったら冬眠中‼️‼️‼️‼️

慌ててビニール袋に突っ込みました💦
(画像撮る余裕は有り⁉️)

ほんとは夏タイヤへの交換の時にカバーの処分をしようと思ってたので暖かくなってからしてたら···。怖っ😱 





今現在リアのドラレコの設置に難儀していて2週間位車内が乱雑になってるので(やる気が無くなってるだけですが笑)カバーの処分は外は寒いしで後回しでいいはずなのに今年はいい事ありそう✨⁉️

Posted at 2022/02/01 12:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@zeurich さん、お久しぶりです!新型の代車だと嬉しい反面、なんか気も使いますし。と言いつつ、朝一にDの駐車場に停めた時に微妙な位置にレヴォーグのSTIが止まってたので「ひょっとして✨」と淡い期待があったせいもありますが😅」
何シテル?   06/09 19:18
ひまぽてです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 12:38:29
H.S.P 強化イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:02:50
トリコローレ シフトノブエクスチェンジキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 03:44:37

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
人生2台目のスバル車です。 2017年7月に納車されました。 よろしくお願いします。
スバル ステラ スバル ステラ
タントL375Sから乗り換えました。 純スバル車ではありませんが、スバルは3台目になりま ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
長男誕生を機に新古車で購入しました。 当時はインプGC8 1台でしたので、インプを手放し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation