• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku-pの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2021年6月20日

Nakashin LA650S タント専用アームレストパッド取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
びふぉー。
貼り付ける部分を確認したら、まずは脱脂をしっかりと実施です❕
シリコンオフ+プライマーがベターなんですが…💦強力に張り付くので、ある程度取り外しも考慮する場合は、シリコンオフのみでも充分かと思います。
2
両面テープの離型紙を剥がす前に、フィッティングはして下さい。
この時にインパネのアームレストに存在するRにフィットさせて位置決めします。
3
パッドの離型紙は、全部をいきなり剥がすのはNG🙅
少しだけ剥がす感じです♪
4
いきなり右側ドア用が切り替わり…💦
ドアアームレストのRに軽く押し当てながら、パッドの離型紙を剥がす→軽く修正を繰り返しで位置を整えたら… グッと押し付けて完了‼️
5
あふたー。
貼り付け作業、完了です(o≧▽゜)o
ドア アームレストのRに沿ってフィッティングしないと、確実にスキマが出来て、「う~ん(-o-;)」になりますので、ご注意を。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【FCR-062 80cc注入】96,175km

難易度:

〈タント号〉✨✨✨トップコート施工✨✨✨

難易度:

上抜きエンジンオイル交換

難易度:

ゲリラ豪雨対策。道路冠水時における警報ブザーを作る試み(ブザー編)

難易度:

l350s 113.9 アクセルペダル異音低減

難易度:

☆早朝洗車完了!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリば〜ん、70000㌔でっす。」
何シテル?   12/14 21:02
fuku-pです。よろしくお願いします。 ※既婚者になりました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 10:26:45
フロントスピーカー交換(TS-C1630) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 16:18:45
フロントスピーカーを純正から交換とデッドニング。カロッツェリア TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 16:15:30

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ノーマルカスタム派です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation