• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラツクニツカの"ぎんさん" [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2021年2月28日

1年点検(vsp66、72)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
V60 R-design

乗り換える気も金もありませんが、カッコいいのでパシャリ(笑)
2
ボルボサービスパスポート66、72?
前回忘れたって事?

バッテリーかブレーキパッドか…
パッドは今更ノーマル入れる気も無いので、もちろんバッテリーを選択!
でも今付いてるの(2018交換)がまだ元気なようで、交換は次の車検まで見送る事に。

おおよそ2年でアイストしなくなるようですが、寿命としては4〜5年だそうで。。
ボルボ的にはアイストしないまま放っておくのも…なので、2年の交換を推奨するようです。

サービスマン曰く、メイン2回にサブ1回の交換サイクルが通例との事
しかしサブバッテリーは電動パワステも動かしているようなので、長く使い続けるのも危険そうですね⤵

次回メイン交換前後で、サブの交換にチャレンジしようかな〜。
3
各種点検、増し締め、注油、ほかいろいろ

タイヤローテーション(クロス)
71RSは左右入れ替えできるのも良いところ。

ナビの地図アップグレード
4
エアコンのフィルター換えてもらいました。
地獄の汚さでした…

ワイパーはまだまだ行けそうなので持ち帰り。

オイル交換は、油温油圧計付ける際自分で行ったばかり
なのでドレンボルトとフィルターを持ち帰り。
オイルはもらえないそうです。
5
排気漏れ箇所を金属パテで塞ぎ、耐熱スプレーして頂きました。

かれこれ2年バンザイし続けているリアスタビ
リンクのブッシュがひび割れておりご指摘

買っておいたダイナミックシャシー用の中古リアスタビと+オートエグゼのスタビリンク
面倒ですが、そろそろ付けなきゃなりません⤵
6
FSSTの車検まで耐えてくれ…
7
次のオイル交換は、筑波の後かな…
8
さっと洗ってもらい、花粉とブレーキダストが取れました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

―5回目の車検―

難易度:

CCA/SOH測定について

難易度:

ブリーダーホース交換

難易度:

エンジンマウント交換(No.3)

難易度: ★★

ダッシュボード温度 及び ソーラーチャージャー充電データ(記録)

難易度:

6年目点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月28日 20:41
こんばんは!
ブラックニッカさんのディーラーは写真付きなんですね。👌
うちのディーラーも見習って欲しいです。
サービスパックの期間が過ぎたので私はフィルター交換を拒否しましたが早く交換した方が良さそうですね。
参考になりました!👍
コメントへの返答
2021年2月28日 22:02
こんばんは。
そういえば毎回写真撮ってくれますね…
親切なディーラーさんで助かってます^_^

しかし、エアコンフィルターの黒さには驚きました🙀
私のvspももう終わり、次はDIYでやろうかな?

今後も情報共有して行きましょう〜

プロフィール

「いいタイム出たけれど

同クラスの他のお2人はもっともっといいタイム…(・д・)チッ

やはりゲン担ぎは、モツよりカツかしら🤔」
何シテル?   10/22 21:44
サーキット走行はじめました。 記事は消耗品の交換ばかりですが、どなたかの参考になれば幸いです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チャオイタリア2023に参戦しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 17:24:20
ND NR-A純正ビルシュタインの車高調整 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 13:33:01
ND NR-A純正ビルシュタインの車高調整 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 13:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター シロ (マツダ ロードスター)
v40でサーキットを走ること2年… スピードという毒にアタマをやられ、ユーティリティな ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
初期型ツインキャブのgb250クラブマンです。 長らく純正色シルバーの個体を探していまし ...
ボルボ V40 ぎんさん (ボルボ V40)
FISCO走ってます。
トヨタ ノア ハコブネ (トヨタ ノア)
カミさま駆る戦車です。 あちこちボロけながら、毎日頑張っています。 かなりくたびれて来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation