• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リグロースの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

5型 ルームランプ 配線加工 点灯方法変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
配線図 文字汚くてすいません。
ルームランプ
配線加工前後の点灯方法

青文字は、加工前
赤文字が加工後

事前に運転席にルームランプスイッチ取付してます。

セカンドシートでもonoffできるようにしたい。
通常は、ドア選択
2
必要な材料
丸型端子 φ6
ケーブル 1.25sq
スリーブ
エレクトロタップ 
熱収縮カバー(ダイソー)

写真に写ってる黒ネジは、
ルームランプを取り外したネジです。
3
バッテリーマイナス取り外し
レンチ10
4
青 緑 白の3本がコネクタに

青:+ タイマー
緑:− ドアスイッチ
白:− 運転席ルームランプスイッチ
5
配線図どおり、白線を断線させて
天井側の白線と緑線をエレクトロタップ
エレクトロタップは、片側が行き止まりになってる
ところがあるので注意
写真でエレクトロタップの右下が行き止まり

青線は、何もしない。むしろ+なので、
バッテリーのマイナスを外してない人は、ショートするかも。
6
コネクタ側の白線と作っておいた
丸型端子付きの配線をスリーブで連結
その上に熱収縮チューブで外れにくくした
熱収縮チューブは、ドライヤーで縮みました。
7
ルームランプのネジ固定する際にボディと接触するところに丸型端子を挟み、ボディアース(−)をとった
8
取付後、バッテリーのマイナスを取付
点灯確認。

通常は、ドアを選択して
ドアを開けたら、点灯もしくは、
運転席でルームランプスイッチonで点灯

セカンドシートで点灯させたい時は、
ルームランプ本体をonで点灯

ちなみに、バッテリーのマイナスを
外したので、運転席の時計がクリアされていた。

加工前は、ルームランプ本体をonにしてても、
運転席のルームランプスイッチがoffだったら、消灯
そこが、不便だった。

点灯確認するときは、消灯タイマーが効いてる可能性があるので、消灯タイマーをリセットするためにドアを開け閉めしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドア フットライト スイッチ取付

難易度:

キーレスアンサーバック、スライドドアスピーカー取り外し

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

リアルームランプ追加

難易度:

ヒューズ全交換(太平洋精工)

難易度:

エンゲルの車載冷蔵庫に間仕切り設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイエース3代目 6型 ディーゼル4wd ダークプライムII 寒冷地仕様 型式:GDH206V 2021年(令和3年)3月12日納車 初度登録年月(初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックドアLEDが…あるときぃ~♪ないときぃ…♪ パ~ト1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 20:42:34
ヤフオク ラゲッジランプ電源取出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 17:34:34
バックドアLEDが…あるときぃ~♪ないときぃ…♪ パ~ト2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 19:13:57

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1型2WD→5型2WD LSD→6型4WD の順に乗り換えました。 平均燃費:11.3 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
5型 2WD 2.8L ディーゼル ダークプライムII 型式:GDH201V 2020年 ...
ホンダ N-BOXカスタム N (ホンダ N-BOXカスタム)
平成26年2月購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation