• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

curren_st206の"6MTの白ヤリスくん(営業車じゃないヨ)" [トヨタ ヤリス]

パーツレビュー

2022年3月26日

トヨタ(純正) 寒冷地仕様  

評価:
5
積雪地域なので寒冷地仕様のオプションをつけています。
・バッテリー大型化
・ワイパーモーター強化
・後席足元への送風ダクトの追加
・ウォッシャータンク容量アップ
・ワイパーデアイサー
・ドアミラーヒーター
等が主な内容です。

一冬越したので、感想を。
どれも寒冷地には有り難いのですが、目に見えない効果の物もありますので、それについては省略します。
・ウォーシャータンクの大型化
 冬の凍結防止剤まみれの高速道路の走行や走行前の解氷で、ウォッシャー液の使用量が増えます。容量増大により補充頻度が減るのはありがたいです。
・ドアヒーターミラー
 自分の車では初めてつける装備です。
 雨天時の見えづらさを解消するため、レインクリアリングブルーミラーも同時装着したのですが、雨天時・着雪時・低温時に水滴やくもりで見づらい時に作動させると、1〜2分位でクリアな視界が確保されます。この装備が自分的には一番重宝しています。
・ワイパーデアイサー
 旧所有車のヴィッツには運転席側のÅピラー近辺にも熱線があって、ワイパー作動時に寄せられた雪もある程度溶かしてくれていたのですが、ヤリスにはウインドウ下部付近にしか熱線がないので、雪溜まりが溶けないのが不満です。
※2022/04/02訂正
 Aピラー付近にも熱線が入っていました。^_^;
 雪の溶けが悪いので熱線無しと思い込んでいました。
・後席足元への送風ダクト
 後席足元に置いた濡れた傘やスノーブラシが乾きやすくなります。

このレビューで紹介された商品

トヨタ(純正) 寒冷地仕様

4.58

トヨタ(純正) 寒冷地仕様

パーツレビュー件数:171件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / クリップ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:371件

ダイソー / クッションゴム

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:151件

ホンダ(純正) / アクセサリー検索システム

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:170件

BELL / Deer Warning

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:170件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:170件

エーモン / 非常信号灯 ライト付

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:109件

関連レビューピックアップ

トヨタ 純正 フードインシュレーター

評価: ★★★★★

トヨタ 純正 純正戻し、サーキット対策品

評価: ★★★★★

ダイソー フラットラウンドマグネット

評価: ★★★★

トヨタ 純正 マスタースイッチ

評価: ★★★★★

ヤリ素オフ ヤリスオフ

評価: ★★★★★

自作 自作ステッカー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月22日 9:08
初コメ失礼します。
ヤリス納車待ちしています。
私の地域は雪国なので、無条件で寒冷地仕様にしますが、
そういう機能がついてくるんですね😊
だから車体も重くなるんですね🚗💨
今のミライースも寒冷地仕様で
リアガラスには熱線が入っていて
ガラス面をクリアにしてくれるのが助かっていましたが、
この機能だったんですね✨
寒冷地仕様ではありませんが、
シートヒーターも重宝しています。
今回のヤリスにはステアリングにもヒーターが付いているそうなので、期待しています。
コメントへの返答
2023年1月22日 13:14
自分のはGグレードなのでシートヒーターはセパレートタイプのシートとセットでのオプションでした。契約当時は何故か黒の内装以外好みではなかったので選びませんでした。(今は少し後悔、ヘッドレス一体型は少々不便)
今って、ヤリスでもステアリングヒーター付けれるんですね。冬の寒い朝は社外品のシートヒーターと手袋が必須になっています。
ちなみにリアの熱線は、最近の車では、ほぼ標準装備になっているようです。
2023年1月22日 11:18
ステアリングヒーターは、
Zに標準装備だそうです。
冬はありがたいです☃️
コメントへの返答
2023年1月22日 14:30
ステアリングヒーター、WEBでみたらその様ですね。初期型にはどのグレードにも設定がありませんでした。暖かいの羨ましいです。
LEDのヘッドライトは着雪にご注意ください。

プロフィール

「[整備] #ヤリス ステアリングスイッチ 移設(DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/3234922/car/3063292/7762966/note.aspx
何シテル?   04/30 12:48
curren_st206です。 自分で買う事の出来るMT車のラインナップが減って半ばあきらめていた所、トヨタさんがヤリスを出してくれたため、11年ぶりにMT車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ 曲順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:45:13
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 01:16:18
ドライブレコーダー取り付け(トラブルあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 21:53:36

愛車一覧

トヨタ ヤリス 6MTの白ヤリスくん(営業車じゃないヨ) (トヨタ ヤリス)
2021/4/4納車されました。 11年、30万km以上共にした90ヴィッツからの乗り換 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
通勤用に使用。 かみさんからのおさがり
トヨタ ノア トヨタ ノア
凍結路での走り出しは意外と速かったです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。 2020/08/22現在、30万キロ到達です。 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation