• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

curren_st206の"6MTの白ヤリスくん(営業車じゃないヨ)" [トヨタ ヤリス]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

ステアリングカバー再編み込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
編み込み式のハンドルカバー、前に装着していたのですが、気に入らない点があったので修正しました。
主な修正点
1.回転方向のズレ
2.スポーク周辺の処理(スイッチパネル上面への重なり)
これまで編んだものを1回解いてからの作業でした。当初の予定では、本日は解きのみで、後日ステアリングを外してスイッチ周り・下部スポーク部分を分解しての装着・編み直しを考えていましたが、スイッチ周り・下部スポーク部分を分解しなくても隙間に押し込める事が判明したので、そのままの勢いで再装着までしてしまいました。紐で編めないスポーク部分はカバーの浮き防止のため、裏側を両面テープで貼り付けています。
2
右側
スイッチパネルを浮かせて、隙間にカバーを入り込ませています。
3
左側
右側同様に、スイッチパネルを浮かせて、隙間にカバーを入り込ませました。
4
下側
パネルを浮かせて隙間にカバーを入り込ませました。
若干シワが寄っていますが、許容範囲なので良しとします。(*^^*)
5
修正前
スポーク周辺の処理(スイッチパネル上面への重なり・下部スポーク部のダブつき)と回転方向ズレが気に入りませんでした。
あまりにもお粗末…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル・フィルター交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ステアリングスイッチ 移設(DIY)

難易度: ★★

素ヤリスに3連メーター??

難易度: ★★★

フィルター交換 (BLITZ POWER AIR FILTER LMD)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリス ステアリングスイッチ 移設(DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/3234922/car/3063292/7762966/note.aspx
何シテル?   04/30 12:48
curren_st206です。 自分で買う事の出来るMT車のラインナップが減って半ばあきらめていた所、トヨタさんがヤリスを出してくれたため、11年ぶりにMT車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ 曲順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:45:13
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 01:16:18
ドライブレコーダー取り付け(トラブルあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 21:53:36

愛車一覧

トヨタ ヤリス 6MTの白ヤリスくん(営業車じゃないヨ) (トヨタ ヤリス)
2021/4/4納車されました。 11年、30万km以上共にした90ヴィッツからの乗り換 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
通勤用に使用。 かみさんからのおさがり
トヨタ ノア トヨタ ノア
凍結路での走り出しは意外と速かったです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。 2020/08/22現在、30万キロ到達です。 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation