• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILBERPFEILの"白鯨" [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2023年8月10日

ルミナスバンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トランクリッドを開けてすぐ目に入る、黒色カバーを外します。先端の幅が細く薄いマイナスドライバーで留め具を外します。
2
黒色カバー左側にも留め具があるので外します。
3
黒色カバー右側にも留め具があるので外します。
4
黒色カバーを外すと、内張りがめくれます。内張りをめくってみると、ルミナスバンドはフランジ付ナットで留められているのがわかります。

計4箇所あるので、ナットを外します。
5
ルミナスバンドを止めているフランジ付ナットを全て外せば、バンド自体が外れます。

バンド裏面のゴム?が痩せていると、バンド裏側の車体が汚れているようですが、こうしてみると割と綺麗です。

ただ、それでも汚れを入念に除去してから、新しいルミナスバンドを取り付けましょう。
6
上:新品
下:旧品(純正品)

経年劣化で日焼けしています。新品がクリアに対し、旧品は何とも言えない色合いです。

今回は、在庫していたサードパーティのルミナスバンドですが、端部の作り込みは純正より甘い印象です。

サードパーティはモノによって面一にならないなど、細部に影響が出ることもあり、純正がお薦めです(高いのは確かですが…。)。
7
上:新品
下:旧品

バンド裏面のゴムが斜めに貼り付けられているあたり、サードパーティの作り込みが甘いと感じます。

旧品のゴムですが、新品と触り比べると若干痩せていました。
8
新品ルミナスバンドを外す時と逆の手順で取り付けます。

こうしてみると、左右テールランプのクリア部と色合いが異なることは一目瞭然です。

経年劣化で微妙な色合いを見慣れてしまうと何とも感じませんが、こうして新品バンドのクリアさを目にすると、後ろからの印象が変わると確信できます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換(352,303km)

難易度:

W222 S550 グローブボックス 補修

難易度:

W222 S550 トランク ライナー 交換

難易度:

W222 S550 フェンダーライナー交換

難易度:

W222 S550 グリル交換

難易度:

W222 S550 トランク ライナー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とこぶし 帰ってきました。どこかですれ違っていたかもしれません。ご連絡をお待ちしています!」
何シテル?   04/20 13:55
今となっては稀少?なW140乗りです しかも、少ないと言われる600に加え、国内残存数ごく僅かな350 TURBODIESELの2台態勢を実現させてしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Sクラス] 電動ファンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 20:01:56
燃料タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 23:15:28
KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 23:14:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス 銀矢 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
製造年は1996年6月、モデルイヤー97年式の後期型S600L 今や絶滅危惧種の横浜2 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 白鯨 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
W140が現役だった当時から、日本国内登録台数がほんの数台という超希少種 もはやW14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation