• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88ゆうや88の"88ゆうや88" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2021年3月17日

手作り純水器

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日購入した純水器になります。
メルカリにて水質検査関連会社に勤務している
なーな様の手作り純水器になります。
こちらのクリアケースは一点物になります。
商品使用感想は後ほど書き込みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6回目 洗車 (機械)

難易度:

洗車(LM GRAPHENE SP PRO)

難易度:

2024年 洗車2回目

難易度:

嫁車梅雨前洗車

難易度:

洗車です

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月28日 10:12
購入検討中ですが、使用した感想はいかがでしたか?
コメントへの返答
2021年4月28日 11:12
はじめまして、コメントありがとうございます。
まだ洗車はできてないのですが通水確認した感想でよければ…

こちらの水道の通常の値はだいたい60PPMでした、メルカリで購入した純水器を通すと水道全開だと7か8PPMでしたがケルヒャーK3を通したら0PPMになりました。

洗車後のリンス感覚で使いたいのでもう1本あれば水道全開でも0PPMになると思い友達とモノタロウのフィルターハウジングを購入して2本追加して3連結にしたところ水道全開でも余裕で0PPMになりましたよ。
友達は2連結で水道全開で0PPMだっていってました。

ちなみにメルカリなどで買うと1本当たり18000円かかりますが、モノタロウの安いフィルターハウジング購入できたら中の樹脂代を考慮しても20000円あれば2本つくれますよ。
手先が器用なら購入するより作った方が安上がりだし樹脂の交換するときはバラさなきゃならないので中の構造わかった方が良いと思います。

作り方、材料など知りたければ公開している方もいらっしゃいまよ。
私が教えることもできます。
2021年4月28日 11:34
とても丁寧に教えて頂きありがとうございます。
洗うほどつく水垢、白跡にはかなり参っていおり、梅雨になる前に欲しいのでメルカリ売上残高使って同じ出品者の方の物を買ってみようかなと思います(詐欺業者ではなさそうなので)
私はかなり不器用なので構造見てできそうなら自作トライしてみます。参考サイトや作り方をぜひ教えて頂けたら嬉しいです。
とても貴重なアドバイス頂けて大変感謝しております。ありがとうございます。
2021年5月2日 20:36
先日はありがとうございました!
こちらのページを読んで純水器購入し、使用して感動しました。今度は自作してみようかなと思いました☺️
ありがとうございます(^-^)
コメントへの返答
2021年5月2日 20:47
行動が早いですね^_^
是非自作してみて下さい、一度作ったら簡単なものですよ。

プロフィール

「ξさんオリジナルのフットレストカバーとパーキングブレーキカバーとパドルシフトカバーです。一目惚れして譲って頂きました。ステッカーまでつけて頂きありがとうございました😊」
何シテル?   06/25 17:50
88ゆうや88です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 19:17:13
ヘッドライト光軸初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:51:46
ONEchanさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 07:52:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 88ゆうや88 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンスパーダRP4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation