• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月06日

「きたれ、バウハウス」展 ~アウディ乗りには少々関係あり~

「きたれ、バウハウス」展 ~アウディ乗りには少々関係あり~ 5月下旬に静岡県立美術館へ見に行く予定だった。
美術館のHPには、6日まで臨時休館。以降、準備が整い次第、開館予定と掲載されている。

バウハウス(BAUHAUS)とは、1919~1933年にドイツに存在した美術学校のこと。モダンデザインの礎を築き、現在でも建築やデザインの分野などで大きな影響を与えているそうだ。

私がバウハウスを知ったきっかけは、去年7月29日に開催された「Audi TT 日本導入20周年記念 “bauhaus 100 japan Talk Live”」の記事である。
デザイン関係にはとんと疎いので、バウハウスについては恥ずかしながらまったく知らなかった。

記事を読むと、どうやらTTのデザインはバウハウスの系統につながるらしい。なのでサブタイトルは「~アウディTT乗りに関係あり~」のほうがより正しい。

巡回展「開校100年 きたれ、バウハウス-造形教育の基礎-」を、アウディジャパンも協賛しているので見に行ってみようと思った。

 2019年8月3日~9月23日 新潟市美術館
 2019年10月12日~12月1日 西宮市大谷記念美術館
 2020年2月8日~3月22日 高松市美術館
 2020年4月10日~5月31日 静岡県立美術館
 2020年7月17日~9月6日 東京ステーションギャラリー

善は急げとばかりに新潟展へ向かった。
新潟は縁もゆかりもない地なのだが、知人の勧めで訪れて以来、独自の文化性に魅かれ、かれこれ6回も遊びにいっている。また道中のドライブがとても心地よい。

(HPより拝借:下中央にあるフォーリングスに注目)

新潟展が気に入ったら、静岡展をまた見に行くのもいいと思った。静岡へのドライブには気を付けないといけないこともあるが悪くはない。

ただしどんなに気にいっても、東京ステーションギャラリーは行く予定はなし。人混みのなかで見るのはストレスフルだし、ちょっと苦手。美術鑑賞はゆったりした気分で、のんびり眺めるのがよい。


ウナギ(インプレッサ)から交代して、chérieちゃん(A3)と行く初めての新潟 

新潟展について、少し。
9月16日(月祝)に開館時間に合わせて入館。館内は人もまばらでゆっくり見学できた。あまりの展示量の多さに2時間半滞在したが1/3は残してしまった。残りは静岡展で見ようと決める。

展示品を見るというより、それに勝るとも劣らない説明文の量。せっかくなので、一つ一つ読んでいくことにする。

印象に残った2つを紹介。


ワシリーチェアー(左)
世界初のパイプ椅子。木や布で作るのが当たり前だった時代に、スティールパイプで作ったことがスゴイ!
座ることもできたので、もちろん両方とも座る。右側(バルセロナチェア)は何となくchérieちゃんと座り心地が似ていると感じたのは、私の大いなる勘違いかもね!


(HPより拝借)
ユニバーサル・アルファベット
ドイツで何種類もあったアルファベットの表記を簡単にしてしまおう、という趣旨のもと考案された書体。(説明書きはいろいろあったが忘れてしまった)今見てもおしゃれな感じがする。こういうアルファベット、中学校の美術の授業でなぞったなぁ。

写真撮影がOKのところで撮影。

光を当てるといろんな色が見えるでしょうという体験ができる


目を閉じていろんな素材の肌触りを感じましょうという体験ができる

映画もあったけど、かなり独特でその意図は私にはよくわからなかった。ホラー映画じゃないけど、小さな子供が見たら確実に泣く。静岡展ではこれを最初から最後までとりあえず見たい。


(HPより拝借:下中央にあるフォーリングスに注目)

年末、美術館めぐりの好きな友達を誘ったら、「行く!」と言って先月これを郵送してきた。ラッキー!



4日にchérieちゃんの車内清掃をした。リアからフロントにかけてみっちり2時間、すみずみまで掃除機をかけ、キツく絞った布で水拭きをする。
一応、出かけるための準備のつもりだったけれど、今のところ開館されても私たちが県境を越えることはできないだろう。開催期間を延長してくれるといいのだけど。

chérieちゃんの中もキレイになった。
今週中におそとも洗ってあげないとね。バッチすぎるよ、chérieちゃん…苦笑


*もしバウハウスに興味を持たれたのなら、こちらのHPもおススメ
https://bulan.co/swings/about_bauhaus/
ブログ一覧 | 美術館・博物館めぐり | 旅行/地域
Posted at 2020/05/06 19:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事か忙しくなかなか更新できません ...
のうえさんさん

吉岡園地と手取峡谷🚗🐶
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

シトロエンC3に乗り替えました
kazさん

四国自動車博物館に行ってきました!
KURIO☆3988さん

いきなりステーキ ブレードミート4 ...
モビリティスタイルさん

せっかく箱根旅行なので?! 朝トレ ...
タビトムさん

この記事へのコメント

2020年7月14日 17:57
Ciao! Come va!
Sono Sid.

イタリア語の人称代名詞は、一人称と二人称では単複とも男女区別しませんが、
三人称単数ダケは、he⇒lui、she ⇒ lei(lは小文字)。
でも複数になると性差がなくなり、they ⇒ loroで同じに。 
でも、クセモノは、"lei"です。 同じ「レイ」でも、"Lei"(Lが大文字)になると、二人称単数 "tu"(単数のyou)の敬称(tu = 君、Lei = あなた、に使い分け)となり、
二人称複数では、"voi" で今度は一緒になる、という、とんでもないヤヤコシさ(ラテン語系は同じカモ?)
また仰る様に、伊語のハナシコトバは、主語なんてハナから省略するのが普通で、イキナリ「動詞+目的語」ですネー。文脈から言わずもがな、ということなんでしょう。合理的って言えばそうかもですが、なんともずぼらでもあります。
文頭の、"Come va!" も、親しい間柄では、さらに "Comme!" のたった一言、
"Sono Sid." も、essere(be動詞)と名前ダケですから。 (でも当たり前のように電話でもコレ、やられます)
でも考えると、日本語だと「お元気ー!Sidですよー」なので、主語ナイないですネ(笑)。

Anyway,
(英人は、会話中での話題の転換で、このエニィウェィ、連発しますネ。
閑話休題の本筋に戻す意でも、もうムリにでもソッチの方向にハナシの流れを持っていきたい時でも。 一方、日本の学校で習う "by the way" はあまり聞いた記憶ナイです)

本バウハウスの貴ブログ、興味深く拝見しました。
そういえば、昨年春頃に、Audi Japanからのメルマガで、Audi AG design studio(独本国)の元デザイナの和田智氏(今のAudi車のカオを方向づけたSingle frame grillの生みの親(15年前のA6で初採用))のトークセッションを交えた、バウハウス100周年記念イベント参加募集の案内が来ていました。
実は、Audiではなく、昨年のこの時期は、BMWが共催する、2019 KYOTO GRAPHIE(京都国際写真展)のイベントで、世界的写真家、Albert Watson(スコティッシュで、坂本龍一やミックジャガーの写真でも有名)のトークライブに、BMW Japanよる当選招待で、コッチの方へ行ってました。(京都は、母や娘も住んでる地元でもありますので。ドライブがてらでもよく行きます。よろしければ案内しますよー。)

初代TTは、study modelをホボそのまま市販にしたもので、私にも衝撃的でしたが、その丸っこい独自のフォルムから、Autobahnでの超高速域でのリフトによる横転事故続発で、対策としてリアスポイラ後付追加の設変、リコールがされた、という歴史があります。
そのスポイラも、チーフだかダイレクタだかのデザイナの、こだわり、ヤダという頑強な抵抗で、スグに可変自動式に変更されたいわく付で、私の3代目TTも、120km/hでリアスポが自動展開し、普段は収納されています。

バウハウス展自体は、各地を巡ってたんですネ。貴ブログで改めて知りました。静岡なら遠くはないので、行けばよかったナー、と残念に思います。
わざわざ東京ステーションギャラリへは、私もチョっと行く気がしません。出張では東京へはよく行く(行ってた)のですが、現在も出張禁止令継続中で、ついでにというワケにもいきません。(泣)

TTOCの方は、freeからpaidのMembershipへ移行した、昨年12月のTopicが、以下から読めると思います(スぺルミスしたり、あまり推敲できてない文でハズカシイですが。でももしかしたら、registered Memberでないとブロックされるかもしれません)

http://www.ttoc.co.uk/members/viewtopic.php?f=73&t=2447

また、AudiやU.K.関連では、みんカラの過去ブログ、
英国TT事情や
https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/blog/43070999/

Audiの歴史や名車Audi Quattroについて
https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/blog/43131329/
https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/blog/43134528/

英国での所有車等
https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/blog/43042345/
https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/blog/43017351/
なんかのエントリもドロップしてますので、おヒマな時にでも、お目にしていただければ誠に幸甚。

自分宣伝が多くなり、また長文、大変失礼しました。

では、
Ci vendiamo! e buona serata!
コメントへの返答
2020年7月15日 7:46
Bonjour, comment ça va ?(コモサヴァ)

Exit row はそういう意味だったんですね!知りませんでした。あの席、座ったことがあります。CAさんがさりげなく話かけてくれました。
あと、一番イヤな席は、緊急脱出口の横の席でした。「もしものときは、開けるのを手伝うこと」とそこだけ英語でも書かれているのを見たときは、血の気が引きました。稀に見るオンボロ飛行機だったので、なおさらです。

イタリア語の主語、難しいそうです。彼女とあなたが一緒だなんて、覚えても現場で混乱しそうです。その点、フランス語のほうが楽です。Tuは単数の「君」、vousは単数の「あなた」もしくは複数のyouです

BTW → メールとかだとこれですよね?かなり前に小さな小さな外資で働いていた時、イギリスからのメールにこれが入っていて、「ナニコレ?ものすごく大切な言葉?」と皆で大騒ぎしたのも懐かしい思い出です。今は普通に日本でも知られる単語になりました。

三重と京都って近いんですね。近くに身内の方が住んでいるのはいいことですね。
わりと最近知ったのは、名張は大阪の通勤圏に入るってことです。でも、津に住む大阪時代の友人は、名古屋も大阪も近鉄電車で1時間かかると言っていたので、ずっと遠いと思ってました。

TTのリアスポイラーの話、知ってます!読んだことあります。
https://www.leon.jp/cars/10063
スピードが出ると、後ろがフワッと浮いちゃうって意味ですよね?「そんな恐ろしい話があるのか」と思いましたよ。
そうそう、地元で初代TTに2回会ってるんです。2台ともシルバーの色でした。これが普通のことなのかどうか、私にはわからないんですけど、それでも私には衝撃的なことだったので、ブログに載せました。小ぶりで可愛らしい車ですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3236741/blog/44085125/
ブログで最後に出会った今のTT(白色です)は、おもしろいことに3週続けて同じ場所で出会っています。通勤で使っているんだと思います。こちらは普通に大きいので、初代の小ささがむしろ新鮮です。たぶんリアスポイラーは出ていないと思います笑 あ、でも確認しようとすると、私が事故ります笑笑

東京駅のバウハウス展は私も行かない予定です。バウハウスでどのように教育がなされていたのか、とか体系的にも学べて知的好奇心は刺激される内容だとは思います。しかし、この現状でわざわざ電車で出かけるのはちょっと…と思ってます。一応、新潟である程度は見ましたからね。静岡展がつくづく残念でした。ニュースで見たとき、友達と落胆の涙でした。美術館の人がキッパリ「県外の人は来ないでください」と言ってましたもの。
ただ、東京都写真美術館で「バウハウス100年映画祭」というのが8月にあるので、これなら好奇心から行くかもしれません。暑さに負けなければ、の話ですが。

TTOCは”Hello, nice to meet you!”だけ見られました。猫ちゃんの見慣れた写真がありました。背景の海は四日市港ですか?よく考えてみたら、A3になってから海を目指したことはまだないです。ココから海は遠いです…ハハハ。ただ、四日市の友達の家へ向かったときに、伊勢湾の上を走ったときは気持ちがかなり上がりました!「あっ海だ!」と叫びつつ、子供の頃よく行った長島スパーランドが見えたからです。しかし、一瞬で通り過ぎてしまったため、あまり思い出に浸る暇もなく…。
Adorableはイギリス英語っぽいです。フランス語では、クリスチャンディオールのCMにもあったとおりです。ここのブログでは“J’adore ma voiture !(=I love my car !ジャドーr マ ヴォアトゥーr)が一番しっくりくるかもしれません。アメリカの授業では、adorerはしっかり勉強したのですが、日本の教材だとなおざりにされている単語のひとつです。素敵な単語だと思うんですけどね。

過去ブログはまたゆっくり見させてください。Sidさんのブログは、私には難しい内容もあるので、紹介してくださったほうがいいみたいです。

Bonne journée !

プロフィール

「@Minoranza さん、

段ボールでバンバン売れるんだから、また販売してほしいですよね。うちから車で40分の明治の工場で、カールをかつては作ってました。

それにしても、女性でも運びやすい10個入りのサイズにしてあるのは元々なのか、それとも持ち運びに対応した結果なのか?」
何シテル?   04/30 12:28
クルマにまつわる話を思いつくままに書き綴っていきます。日常生活でクルマの話を聞いてくれる友達はなかなかいないので、ここでお話します。 生まれは東京(たった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

急遽、早春の山形に帰省することに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 06:15:35
VARTAとBOACHのバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:12:22
ときがわ町にある水出しコーヒーが絶品のカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 21:29:04

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック chérie(シェリ) (アウディ A3スポーツバック)
chérie(シェリ:ドイツ車なのにフランス語!)と名付けて、まるでペットのように可愛が ...
スバル インプレッサ うなぎ (スバル インプレッサ)
ファッション雑誌の広告に、表参道ヒルズから出てくるインプレッサを見て、「私もこれやりたい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
母が80歳まで乗る予定で購入した車です。 母の人生で最後の車になると思います笑 購入ま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
65歳にして免許を取得した実家の母の車です。 母と一緒に買い物に行くときや、実家の周りを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation