• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.S-1000RS(Sugie)のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

御宝田遊水池と木崎湖

今日は子供達と3人で
ドライブ!
御宝田遊水池で白鳥を見て


大町の木崎湖へ
天気もよく気持ちがよかった!


お昼は大町の
ビストロカフェ ミルフィーユ
でスープカレー!
いつ食べても美味すぎる!


帰って来て
御宝田遊水池で砂埃にあい、
砂だらけになった車を洗車!
綺麗になってこちらも満足www




Posted at 2020/11/22 17:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月21日 イイね!

MX-30試乗

オイル交換ついでに
MX-30試乗して来ました!

いや〜観音開きドア
今の子供が小さいうちなら
アリなドアだなぁ〜と
思っちゃいました!
子供乗せてドア閉めて運転席に
乗り込む動作が凄くシンプルに
こなせる感じが!!!

乗り心地も悪くないし!
ただドライビングポジションとか
乗った感じはmazda3に似てる所が
多い為、ついクラッチ踏む動作しちゃいましたwww

mazda3買う前だったら少し悩んだかも?
デザインは断然mazda3ですが〜!!!


Posted at 2020/11/21 16:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月17日 イイね!

スタッドレスに履き替えて最初の燃費

日曜日にタイヤ履き替えて
燃費はどうかなぁ〜と思いましたが、
それほど変わらないかも?
春にタイヤ交換した時は
逆に暖かくなってきてる時だから
余計に燃費が良くなる感覚になったけど
昨日は気温も高かったので、
気温が低い事による影響の方が強いかも?

写真は昨日の帰り道での燃費 26.2km/l
往復では21.1km/l
直近のリセット事の燃費は
ほぼ変動無し(^_^;)


Posted at 2020/11/17 05:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

紅葉

紅葉紅葉も終わりに近づき、
なかなかいい場所で写真を撮りたくなる
場所に行けてないのですが、
近所で昨日の朝撮って見ました。
個人的にはあまり納得のいく感じには
撮れませんでしたが…

秋も深まり、最近は最低気温が
0度近くなる事もあり
朝の散歩も凍えそうな毎日です(>_<)


Posted at 2020/11/13 12:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月07日 イイね!

鬼滅の刃+うろこ雲

昨日は、午前中保育参観で
保育園に行き、午後は
そのまま子供は保育園に預かって貰って
鬼滅の刃の映画を観に!
映画自体は鬼滅好きだし、
音楽も自分が好きな梶浦さんが関わってるので
良かったんですが、音質は最近車の音が良いせいか
気になってしまい…
劇場の画質は昔に比べると遥かに良くなりましたが
音は自分の耳が肥えてしまって(^_^;)
まぁそれはそれとして
映画のパンフも豪華版購入し、
ゲーセンで善逸もゲット出来て満足!




映画の帰りに空のうろこ雲が綺麗だったので
見上げて撮って見ました!


Posted at 2020/11/07 09:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夕暮れのmazda3」
何シテル?   10/27 18:07
K.S-1000RSです。よろしくお願いします。 車歴 スズキ エスクード(ディーゼル)…マツダエンジン ホンダ フィット トヨタ ウィッシュ マツダ デミオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
89101112 1314
1516 17181920 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

春川工芸 MAZDAクラッシックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 05:05:40
久しぶりにDSPの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:21:33
ナンバープレート移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 08:05:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 ファストバック 2020年3月15日納車されました! 色々パーツ取り付け ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スカイアクティブ初代 発売して興味がわいて 調べている間に欲しくなり 買い替えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation