• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabeckhamの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2021年10月29日

たまたま発見できて良かったです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日夕刻に、リヤタイヤにネジが見事に突き刺さっているのを発見。
本日、朝から作業を始めました。
抜いてみると長さ約40mmの「タッピンネジ」という特殊なネジでした。
抜いた穴が分からなくならないようにラッカーで印を付けています。
2
作業に使ったのはホームセンターで売っているおなじみの商品です。
3
作業後、洗剤のスプレーで空気漏れの確認です。
その後、エアコンプレッサーで規定値まで空気を補充し、車体に取り付けて終了です。
今まで、自分の車、妻の車、知人の車を合わせて7~8回は作業しましたね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換(2024春)

難易度:

リーフ 冬タイヤ→夏タイヤに交換

難易度:

中華製激安タイヤローテーション2回目

難易度:

2024.3.24 サマータイヤに交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月29日 16:37
そんなにパンク修理の経験があるのですか。
我が家の先代リーフは釘を踏んだがギリギリセーフでした(ブログあり)。
実際にパンクしたのは30年前?が最後か?

一度写真のような修理道具を使ってみたいです。
コメントへの返答
2021年10月29日 20:34
そうなんです。
数年前には、家に遊びに来た娘の友人の車のリアタイヤを見たら、釘が見事に刺さっていたのでその場で修理してあげたこともありましたね。

プロフィール

「[整備] #リーフ バッテリーリセットやってみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/323790/car/2117772/7661702/note.aspx
何シテル?   02/02 14:18
68歳のジジイですが、車をいじったり、サッカー(シニアチームに所属し、コーチライセンス所有)や、皆で一緒にお酒を飲んだりするのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Autart LEDウインカーT20 ステルスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 10:29:02
シュピーゲル ラバースペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 20:47:11

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2015年11月に、1週間モニターでお借りし、すっかり『日産の思う壺』に、はまってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation