• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちぇさんの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マニュアルトランスミッションオイル交換。
三菱純正オイルが超絶お高く手が出せず、調べてレッドラインMTLに決定。送料込み¥2,815×4本(二回分を買溜め)
二年前ディーラーで聞いたところ、純正オイルメーカーがオイル廃盤。別オイルメーカーで仕立てて高くなったと。
(海外部品あるあるです。ゲトラグは専用オイルを仕立てたのですが、ゲトラグ向けの数の出ないマイナーなオイルをいつまでもオイルメーカーが作る訳もなく。高出力FF用小型マニュアルギアボックス自体、三菱単独でイチから作っても元を取るのが難しいのでしょうがない。)
2
事前調べでは、純正粘度は75W-80 or 70W-80、グレードはFFトランスアクスルなのでGL-4(間違ってもGL-5とか入れないように。)。と、フルシンセティックであること。
ラベル見るとBMWミニ / クライスラー / フォードなど、ゲトラグFFマニュアルギアボックスのオイル名が書いとる。ので大丈夫でしょう。
3
ヘキサゴン8mmソケットを一年前に購入しておいた。
少しお高いWERAのホールディング機能付き¥1,390。プランジャが内蔵されて、外したボルトが落ちん構造。
他は手持ちのエクステンションで長~く。(写真は3/8セットで長さが足らず、1/2セットと合体させたもの)
4
助手席側タイヤ外すと、奥にあるギアボックスにフィラープラグが見えるので、エクステンションで長~くヘしたキサゴン8mmで外す。
※こっちが外れないうちに、下側ドレンプラグを外してオイルを出したらいけんよ。
5
下に潜って、ギアボックスを車体中央から助手席側に見るとドレンプラグが見える。ヘキサゴン8mmで外す。
6
赤丸:排出したミッションオイル
緑丸:別車の排出したエンジンオイル
ミッションオイルは黒くはない。
(薄ピンクの生地なので分かりにくいけんど)
7
ドレンの様子
まぁギアオイルなんで、黒粉系は居るのは当たり前。新車から無交換やし。
(写真撮る前に半分、ウエスで拭いてしもた)
8
FFなので注油は[上から重力]でトライしてみる。
エンジンルーム内は何も外す気になれず・・・エアクリボックスとバッテリーの間からうまい具合にホースを降ろす。
※寒冷地仕様でバッテリーがD23サイズなので、隙間が少ない。
9
ギアボックスがあるのでまっすぐに降ろせないところに、ホースが柔らかく且つ巻き癖あり、うまく落ちないので先端に重しを付けて降ろした。(写真はラチェットのエクステンションソケット)
10
ホースを穴にぶち込んで、オイルを注ぐ。
取説には容量1.75Lとあったが、助手席側だけジャッキアップの姿勢の為か、2本=1.9Lでもフィラー口から溢れる気配無し。3本目を少しずつ注ぎ、フィラー口に小指を突っ込んで油が付いたところで終了。2.2~2.3Lくらい入った。(レッドラインがオイル量をごまかしてなければ)
11
2024年5月6日
86,179km(三菱指定の交換サイクルは80,000km)
試走して異音無し。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換。

難易度:

ミッションオイル漏れ補修(応急処置)

難易度:

イン側のドラシャブーツ 輸入編

難易度:

自力バッテリー交換

難易度:

ロアアームボールジョイントブーツ交換。

難易度: ★★

シャフトキットグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

さんちぇさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレータ 掃除 洗浄(SG5フォレスター) エアコン消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:52:20
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 11:47:23
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:02:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
TA-SG5E型に2017年72,842kmから乗っています。 マニュアル車の選択肢が年 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーS 6MT。 2005年クリスマス前くらいにUKで製造、海を渡って2006 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代に免許取得後、おかん所有のマニュアル車を拝借。オイル交換からクラッチ交換まで、こ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
家族の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation