• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zurao@komaの"コマさん" [ホンダ N-WGN]

整備手帳

作業日:2021年9月7日

ACCが踏むブレーキを確認するための、LEDを設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ACCで自動追従させてる時、「Nさん、今ブレーキ踏んでるの?」と、N-WGNや他ACC搭載の車に乗ってる方はモヤモヤした事があるはず..

ブレーキをパカパカ踏んでブレーキランプが点滅すると後続車には迷惑。渋滞の原因にもなりまする。
が、ACCにお任せの時はどうにもならない。

今回はACCの使ってる時の、車のブレーキの踏み具合を確認するためのネタです。 
2
概要は至って単純でして。

ブレーキランプから+配線を一本引いて、運転席付近にLEDを一本設置、ブレーキを踏んだら、そのLEDが光って作動状況を運転者に知らせるというもの。
 
 写真はリア右のテールランプの配線付近です。
 緑白線がブレーキの+配線ですが、年式等で変わる可能性があるので、あくまで参考までにされてください。
 
※ブレーキを踏んだ時、ポジションのランプも同時点灯する配線を以前行っているので、無駄に配線タップが多いです。(以下リンク)

https://minkara.carview.co.jp/userid/3241753/car/2919034/5990626/note.aspx
3
配線をブレーキランプから、適当にフロントまで這わせ、ここにLEDを仮に設置しました。
 ブレーキを踏むとこのLEDが点灯します。

 ゆくゆくはN-WGNのミニカーのテールにこのLEDを仕込んでダッシュボードにでも置こうと思ってますが.. 
お値段が2万円くらいする..
4
自動車専用道路でACCを作動させ、前車を追従させて試した結果、そんなにパカパカブレーキを踏んでない事が判明し安心しましたw

 速度制御はエンブレを使用してかなり頑張ってます。
完全とはいかないですが、人間の感覚に近いとは思います。

 しかしフットブレーキの点灯判断はかなり敏感で、少し足を乗せた程度でもブレーキが点灯してる事が判明。
 一方、良く言われているように、かなり奥まで踏み込まないとブレーキがしっかり効かないので、このあたりは多少違和感ありますね。
踏めば効くので問題はないですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き!②

難易度:

ホーンステーの交換

難易度:

ルームランプのLED化

難易度:

TPMS 電池交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月7日 18:13
zurao@komaさんこんばんは。コレとても良いですね👍。
前の愛車のインプレッサではアイサイトの作動表示の自車マーカーがブレーキと連動してテールランプを光らせる様になっていました。
現在の愛車N-WGNには装備されておらず残念に思っていました。
コメントへの返答
2021年9月7日 18:46
みぬさん、こんばんは。
さすがスバルですね。

ブレーキの作動確認のインジケーターは本当に欲しいです。
自動化があまりに進み過ぎて、乗ってる人が置き去りです...


2021年9月7日 19:13
楽を覚えると人間ダメになる…って昭和の考え方ですが。
すでに自分もそうなってます(^◇^;)
2021年9月8日 9:13
zurao@komaさんこんにちは!
新型アクアに、関するこんな記事を見つけました。
『ふたつ目は、マルチインフォメーションディスプレイに、ストップランプの点灯状態を表示するようにしたこと。これはアダプティブクルーズコントロール使用中に車間維持機能が作動して減速した際、自車のストップランプが点いているかどうかをドライバーに知らせるのが主な目的だが、通常走行時でも、ストップランプと連動して点灯するようになっている。』
何とACCを作動させていない通常走行時にも点灯確認できる!
さすがトヨタですね👍
コメントへの返答
2021年9月8日 21:26
みぬさん、こんばんはー

なるほど、アクアはその様になっているんですね。
アクアは快感ペダル?か何かで、EVのように1ペダル走行が可能と聞いたので、ブレーキを踏まずに強い減速が起きた時、ブレーキランプの点灯を確認するのに、良いかもしれませんね。

プロフィール

「[整備] #N-WGN NWGNで庭の切り株引っこ抜く  https://minkara.carview.co.jp/userid/3241753/car/2919034/7822212/note.aspx
何シテル?   06/06 15:25
 zurao@komaです。よろしくお願いします。  過去はS13シルビア、ビート等乗っていましたが今や柴犬顔の可愛いN-WGNに乗ってるただのオッサンで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプを昔のアメ車みたいなウインカー連動に.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:29:56
[ホンダ N-WGN] 純正ナビ オープニング画面を好きな画像で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:44:24
ホイールキャップ 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 21:30:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN コマさん (ホンダ N-WGN)
気づいたら家の車がN-WGNとN-BOX
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation